京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:132
総数:508892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

校区探検 〜桃陽総合支援学校〜

9日に行けなかった校区探検ですが,延期日の今日は,お天気に恵まれて,探検日和になりました。

今日は,桃陽総合支援学校の学びの森に探検に行きました。

学びの森では,子どもの背の高さより大きなたけのこや切り株,小さな草花などをたくさん見つけることができました。

森の中では,みどりの会の方々にも協力していただき,草花の名前などを教えて頂きました。

チェーンソーや斧で木を切る場面では,木が切れていく大きな音が迫力満点でした。

子どもたちは,校区のステキを見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

算数「円と球」

画像1
コンパスを使って円を描く練習をし,図工用方眼紙を使ってコマを作りました。
円だけでなく四角のこまや三角のこま,星形のこまを作り,回して様子を観察しました。
こまに点の模様を書いてまわすと,点が円に見えることに興味を持って学習しました。

国語「よい聞き手になろう」

画像1
友だちに知らせたいことを原稿に書いて,班で交流しました。友達の発表を聞いて質問し,それぞれ答えていきました。内容で多かったのは,サッカーや野球,ピアノやお習字などの習い事が多かったです。

1年生 視力検査

 今日は保健室で視力検査をしました。
養護の先生のお話をしっかりきいて,検査をすることができました。
お話をせずに静かに待つこともできました。
画像1画像2

算数科「文字と式」

画像1画像2
算数科の「文字と式」では,発展的な学習として,授業の最後に問題作りを行い,子どもたち同士で作った問題を送り合う活動を行っています。

問題を解くことはできても,正しく問題を作るのはなかなか難しいようで,作っては修正を繰り返していました。

その試行錯誤を通して,考える力が育っていくのではないかと考えています。

社会科「天皇中心の国づくり」

画像1画像2画像3
社会科では,新しい単元「天皇中心の国づくり」に入りました。

1時間目は聖徳太子が行った政治について,2時間目は聖徳太子の死後,だれがどのように天皇中心の政治を取り戻していったのかを調べました。

教科書を中心に資料集やインターネットを使って,しっかりと調べることができました。

家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

画像1画像2
家庭科では,来週から再来週にかけて調理実習を行います。今回は,朝食用に手早くできる「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」に挑戦します。

今日は,グループで調理の手順を確認しました。

おいしくできるといいですね。

社会〜安全な暮らしを守る〜

画像1画像2
 4年生では,現在,社会科の学習で,防災について学習しています。今日は,地域の防災設備を調べるために,校区探検にでかけました。大山町や万帖敷町を回り,いろいろな防災設備を発見しました。「公園には防火水そうがあるんだね!」「防災倉庫の中にはたくさんの道具が入っているよ!」「学校と同じで,地域にも消火器がある!」と気づきの声がたくさん聞こえてきました。次回の校区探検も楽しみですね。

算数「体積と比例」

画像1
 今日の算数では,自分で考えた問題の解き方を,黒板を使って書きながら説明することに挑戦しました。自分では理解できていても,友達に分かりやすく説明することの難しさを感じたようです。しかしながら,少しずつ説明や友達の話を聞くことができてきています。皆で高めあっていきましょう。

係活動スタート!

画像1
係活動が先々週から始まりました。今日は,初お笑い係の「お笑い」が披露されました。
クラスの皆はとても楽しそうに観ていました。
他の係も頑張って活動しています「。みんなを楽しませる!!ために・・・。」
ありがとう!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp