京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:119
総数:510534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

総合遊具の安全な使い方

2年生は,体育で「ゆうぐのつかいかた」を学習しています。

総合遊具やてつぼう・うんていの安全な使い方も確認しました。

総合遊具は,2年生からは3階まで登ったり,滑り台から滑ったりできます。
しかし,体育の学習で安全に気をつけて登らないと,休み時間使うことはできません。
子どもたちは,真剣ながらも楽しく遊ぶことができています。

いよいよ今日から休み時間も使うことができるようになりました。

3階にもどんどん挑戦し,楽しんでほしいと思います。
画像1画像2

1年生を迎える会に向けて パート2

今日は,初めて体育館で迎える会の練習をしました。

1年生におまつりのことを知ってもらうために,実際におみこしを見せます。

「わっしょいわっしょい!」

と大きな声で掛け声をしました。
体育館中に響き渡る声で頑張りました。

2年生の先輩らしく,かっこよく歌ったり言葉を言ったりします!!

画像1画像2

4年理科「季節と生き物」(春)

画像1
画像2
画像3
温かい日差しの中,第2グラウンドで春の野草を観察しました。教科書にも掲載されているオオイヌノフグリやカンサイタンポポ,ヒメオドリコソウ,キュウリグサなどたくさんの野草を見つけることができました。普段,気にかけない小さな花ですが,双眼実体顕微鏡で観察すると,とてもきれいなことに驚いていました。

体育 リレー

画像1
1・3組が「体ほぐし」の学習を進めている間に,2組は「リレー」の学習を始めました。天気にも恵まれ,子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。3年生の時よりも上手なバトンパスができるよう,チームで工夫して頑張っていきたいと思います。

算数「整数と小数」

画像1画像2
算数の時間に,自分のノートをTVに写して分かりやすく説明したり,ホワイトボードに内容を書いて説明したりしました。今日の授業では,友達の考え方を聞くことにより,自分との違いに気付いたり,やり方が理解できたりと,収穫の多い時間でした。

学級会「みんなで楽しむ係を決めよう!」

画像1画像2
今日は5年生になって初めての学級会でした。係活動を決めましたが,意見が沢山出て,「新しい係」「必要のない係」等,理由を付けて説明し,説得力のある話し合いになりました。次の時間には,係活動が決定します。

マット運動

画像1画像2
今日から1組では体育の学習で「マット運動」が始まりました。5年生では,前転・後転等の回転系の技に加えて,転回系の技の習得に挑戦します。

なかよし大さくせん!!

画像1
 今日は,一年生と学校たんけんをするために,各部屋の説明をするポスター作りをしました。どんなことをする部屋かを話し合って,一年生に分かりやすい文章でまとめられるように考えました。まだまだ始まったばかりですが,一年生にかっこいい先輩として、学校たんけんをリードできるように頑張りたいと意気込んでいる子どもたちです!!

体ほぐしの運動

手軽でやさしい運動を行うことで、体を動かす楽しさや心地よさを味わうことをめあてに
して学年の初めに取り組んでいます。2人組、3人組、グループなどいろいろな組み合わせで取り組むことで、子ども達の交流も深まってほしいという思いもあります。
今日は1、3組合同で4年生で初めて取り組んでみました。

説明を聞いていると出来そうに思える運動も、やってみるとなかなかむずかしかったですが、笑顔でチャレンジしている子ども達でした。

今年一年間、機会をつくって、楽しく取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年理科「季節と生き物」(春)

画像1
画像2
画像3
牛乳パックを利用してツルレイシのたねを蒔きました。発芽しやすいようにたねの先を少し切りとりました。しばらく中庭で観察を続けます。芽を出した時を楽しみにわくわくしている子ども達でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp