京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up57
昨日:59
総数:508730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

やまざくらNET21〜熟議〜

9月6日金曜日,第2回藤城小学校運営協議会「やまざくらNET21」を開きました。今回は,前期評価受けての会議で委員さんや教職員が4グループに分かれて話し合いました。今年度は,文部科学省のコミュニティスクールの推進に係る事業の研究指定を受けています。そこで,評価アンケートを基に,運営協議会でできたこと・これから進めていきたいこと(成果と課題)について「熟議」を行いました。附箋にキーワードを書いて分類する手法で,話し合いがしっかりとできてその後の交流も深まりました。
画像1
画像2
画像3

お話の絵

4年生の図画工作科では,お話の絵に取り組んでいます。
本の題名は「じいちゃんの森 森おやじは生きている」です。

今日は読み聞かせを聞き,自分の好きな場面の様子を
イメージスケッチに書きました。

自然がいっぱいの森の様子や,主人公の気持ちなど
想像を広げて書くことができました。
画像1

きれいに掃除します!

画像1画像2
 昇降口と正面の廊下の掃除を担当している6年と3年。毎日隅々まで頑張っています。
学校の正面玄関とっている場所を,きれいにしようとしっかり取り組んでいます。

運動場でソーラン

画像1画像2
 4年生の団体演技「よさこいソーラン」の練習が進んでいます。今日は,運動場で隊形変化の動きを練習しました。秋晴れの空の青さに子どもたちの踊りが映えます。

サツマイモパーティーに向けて

画像1画像2
 今日は,10月に行うサツマイモパーティーに向けて最後の草抜きをしました。
子どもたちは以前より大きく成長したサツマイモの葉におどろいていました。
 秋のサツマイモパーティーが待ちどうしい様子でした。

図工・鑑賞の学習

色々な絵画や立体作品の写真がカードになっている「アートカード」を使って、鑑賞の学習をしました。それぞれのカードを見て、「どんな感じがするか、どんなところが心に残るか、どんな気持ちになるか」などを見つけることが鑑賞ということなんだよとまず説明をしました。その後、グループごとにカードをならべ、お互いの感じ方や見方を手掛かりにしてカードを見つけるゲームをしました。ゲーム感覚を取り入れた活動の中で、同じ作品を見ても感じ方はいろいろ違うんだなということに気づくことができたと思います。
画像1画像2

理科の学習

画像1画像2
 4年生は理科で人の体について調べています。骨や筋肉がどのように組み合わされているのか,調べたことを人体の図に描いて説明しました。

秋の気配

 続いていた大雨がやんで,秋の気配が濃くなってきました。サルビアとコスモスの花が
風にゆれています。
画像1
画像2

実習生の授業〜その2〜

画像1画像2
 今日は6年2組で実習授業を行いました。算数の縮尺の学習で,地図上の長さから実際の距離を計算する学習をしました。

竹取物語の練習開始!

画像1画像2
運動場の中央に置かれた竹を取る「竹取合戦」の練習を始めました。

制限時間内により多くの竹を取った方が勝ちという競技です。

初めて取り組んだ競技だったのですが,試合を重ねるうちに,試合にも慣れてきていました。

次からは,赤組・白組のそれぞれで作戦を立てて,練習に取り組んでいきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp