京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up4
昨日:119
総数:510537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

行ってみたい国は

画像1画像2
今日はALTの先生と,今年初の英語の学習をしました。行ってみたい国を考えて伝えるために,まずはいろいろな国の名前と国旗,世界遺産などについて知りました。みんなどの国に行ってみたいのか,これからの学習が楽しみです。

学習発表会にむけて

今日は、ミッキーマウスマーチの練習の中で、「楽器紹介」をしました。それぞれの楽器を紹介した後に、それぞれがソロで8小節程度ですが演奏します。
いろんな楽器があってこその合奏。ここでも「ハーモニー」を意識し、みんなで1つの曲になるようがんばっています。
画像1画像2

2年生との交流

昨日2・4年生の交流給食がありました。
以前2年生に読み聞かせをして交流をしています。
同じペアの子と一緒に給食を食べ,大縄の練習をしました。

縄に入るタイミングや,飛ぶ場所などをアドバイスしてる姿も見られました。
2月の大縄大会に向けて,来週から中間休みに練習をはじめます。
少しでも記録を伸ばせるよう,頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

ケーキ屋さんの準備中

画像1画像2
 たけのこ学級は,5時間目に生活科「たけのこのおかしやさん」の公開授業を行います。4人の子どもたちは,先生方に見てもらおうと張り切って準備をしています。

大なわ跳びの練習

 中間休みの運動場で大なわとびの練習をする姿が見られます。2月に運動委員会が開く「大なわとび大会」をめざして,たくさんの回数を跳べるよう頑張って練習しています。
画像1
画像2

いろんな工夫があったのですね

画像1画像2
 昨日に続いて昔のくらしを学ぶ3年生です。今日は実年会のみなさんから,昔の道具について教えていただきました。農機具や家庭での道具など,昔の暮らしの中の工夫がよくわかりました。桃陽総合支援学校からもお友だちが来てくれて,いっしょに学習をしました。

6年生との交流給食

 1年生と6年生の交流給食がありました。
以前、なかよし読書で交流がありましたが、給食を一緒に食べることによってさらに6年生との交流を深めることができたと思います。配膳など、給食の準備は6年生がすべてしてくれました。
1年生の中には、少し緊張している様子の子も見られましたが、6年生がやさしく話をしてくれたりしてくれることによって、次第に表情も和らぎ、いつもとは違う給食の楽しさを味わっているようでした。
6年生のみなさん、楽しい時間をありがとう。
画像1画像2

交流給食・縄跳び練習

画像1
画像2
画像3
今日は交流給食がありました。先日読み聞かせしてもらった4年生のお兄さんお姉さんといっしょに給食をいただきました。大縄の話や給食のソース焼きそばの話など、色んな話をしながら、楽しく食べていました。
給食終了後、昼休みに大縄大会の練習をしました。4年生が上手に跳べるアドバイスをしてくれる様子が見られました。

おいしく・たのしく交流給食!

画像1画像2
 今日は5年生と交流給食をしました。毎日給食は食べているのですが,一緒に食べる人が変わると雰囲気も美味しさも変わるようです。5年生が3年生のために給食当番をしてくれたり,3年生にインタビューのようなことをしてくれたりと,至れり尽くせりの交流給食でした。その後は,大縄の練習もしました。今日1日で,また仲良しになったようです。

学習発表会に向けて〜群読〜

画像1
画像2
今日も学年で、群読練習を行いました。
「わっしょい、わっしょい!」
子どもたちの声が、多目的室いっぱいに響きわたりました。A・B・Cパートの声がまるでステレオから聞こえてくるかのように、3パートでの一体感が出てきました。子どもたちも、78人の声のハーモニーを気持ちよく感じているようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp