京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up129
昨日:84
総数:508886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

理科「植物の成長」

画像1画像2
今,理科の学習で「植物の成長」の学習をしています。今日は,根から吸い上げた水がどうなるのかを,実際に葉っぱを使って調べました。子どもたちは上手に顕微鏡を使い,葉の仕組みを細かく調べていました。

かめのこタイムに向けて

7月9日(火)のかめのこタイムに向けての
練習が始まりました。

みさきの家での活動の様子や,
そこから自分たちが学んだことなどを発表します。

聞き手を意識して,4年生らしい楽しい発表ができたらと思います!
画像1画像2

みんなであそんだよ

画像1画像2
昼休みに『みんな遊び』をしました。今日はサッカーをしました。サッカーを一度もしたことがない子もいたのですが,ボールをけっているうち「だんだん楽しくなってきた。」「もっとやってみたい。」と盛り上がっていました。今日も子どもたちは外で元気に遊んでいます。

くるくる回転発表会に向けて〜マット運動〜

画像1画像2
マット運動をはりきって行っています。それは・・・・・。来週に行う予定の「くるくる回転発表会」に向けて,ねらい1では,今できる技で美しく正確に連続して回ることに挑戦し,自分のめあてを達成し,ねらい2では,一人一人が側方倒立回転の技能を高めようとしているからです。来週の発表会が楽しみですね。

こんなに大きくなったよ!

画像1画像2
ホウセンカとマリーゴールドが,こんなに大きくなりました。毎日欠かさずに水をあげている成果でしょう。「私のは,いつ花が咲くのかな」「種もできるのかな」様々な呟きがありました。今後が楽しみですね。

米作りの工夫や努力をさぐろう

 5年生は社会科で,日本の米作りの工夫や努力について調べて学習しています。最後にこれからの米作りについて新聞でまとめます。色々な新聞記事をあつめて,新聞の表現に工夫についても調べています。
画像1
画像2
画像3

たけのこ学級と交流「しゃぼんだま」

画像1画像2
中間休みにたけのこ学級のお友達が,「しゃぼんだま屋さん」に,3年生を招待してくれました。たくさんの種類のしゃぼん玉を,たけのこ学級のみんなと一緒に飛ばすことができました。大きいしゃぼん玉は作るのがとても難しかったです。楽しい時間をありがとうございました。

2年生かめのこタイム(2)

画像1
画像2
画像3
2年生のかめのこタイムが終わりました。
校区たんけんで訪れた5つの場所のステキをグループに分かれて発表しました。これまでたくさん練習してきて、本番が終わったときの子たちの表情は満足感でいっぱいでした。
感想では・・・

「たけのこをたくさん作ったから「せいこうできる」と思いました。力が出せました。」
「ぼくたちが作ったクイズで6年生がわらってくれたのでうれしかったです。」
「120点めざしてがんばりました。きんちょうしたけど、ほめてもらえてよかったです。」

また一つ、成功体験ができました。

マリーゴールドの花

 今,校内ではマリーゴールドが花盛りです。3年生が育てている中庭の植木鉢,校門のプランターでもいっぱい咲いています。花いっぱい運動のプランターは,地域やPTAの皆さんと6年生が協力して植替えが進んでいます。
画像1
画像2

かめのこタイム

 今日は2年生かめのこタイム,本発表の日です。生活科の「ふじしろたんけん隊」で見学した,藤城地域の5つの学校や施設について,絵やクイズペープサートや劇などでわかりやすく発表しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp