京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:119
総数:510533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

図工 町の写真をとりに行きました

画像1画像2
図工で「わたしの町」をかくために,学校の3階の窓からや,登下校の途中から見える町の景色を写真撮影しました。次は,お気に入りの景色を選んで,町並をかいていきます。

ようぐあそび

今日の体育では、棒を使ったあそびをしました。まずは1人、次は2人、4人…最後は全員で、自分の棒を離して相手の棒をキャッチするという遊びをしたのですが、子どもたちは苦戦。しかし、成功したときの笑顔だけでなく、「次こそがんばるぞ」と言いながら集中した子供たちのかおはとても素敵に思えました。
画像1

音楽「アカペラで歌おう」

画像1画像2
実習生の先生に音楽の授業をしていただきました。

ボイスパーカッションを取り入れて,アカペラで歌を歌おうという学習をしました。

ボイスパーカッションの基本は,「ブツカ ツツカツ」です。

喉を震えさせずに,発声するとうまく言うことができます。

みんな一生懸命練習していました!

いろいろな技に挑戦しよう

画像1画像2
体育では,鉄棒の学習をしています。

学習の前半は,今できる技で連続何回できるか挑戦したり,
技と技とを組み合わせたりして取り組んでいます。

学習の後半は,もう少しでできそうな技に挑戦しています。

ペアでの学習を生かして,アドバイスを受けてできる技を増やしたり,
連続で何回できるか競ったりして楽しんでいます。

来週は,学習のまとめに入ります。
とび箱に取り組んでいるクラスの子ども達も,
できる技を一つでも増やしてほしいと思います。

外で元気に!

画像1画像2
最近暑い日が続いています。汗をだらだら流しながら、子どもたちは元気いっぱい外で遊んでいます。係がきまってから、みんな遊びもよくするようになりました。人数が多いと、いつものドッチボールより盛り上がります。

リコーダー・タイム

 4年生は朝の会でリコーダーの練習をしています。みんなで息を合わせて,美しい音色を響かせています。朝のリコーダー・タイムです。
画像1画像2

おはじきゲーム

算数の「いくつといくつ」の学習もいよいよ最終回。今日は「10はいくつといくつ」を学習しました。10個のおはじきをならべて、まとの中に入ったかずと入らなかったかずの組み合わせで、「いくつといくつ」の分け方を確かめました。楽しく活動しながら、いろいろな分け方を確かめられていました。これからは、「いくつといくつで10」と「10はいくつといくつ」がすらすら言えるように、繰り返し練習していきます。
画像1

初めての毛筆の学習

画像1
今日,初めて習字をしました。「準備の仕方」「筆の持ち方」「後片付けの仕方」や,縦線・横線・曲がり等,集中して書きました。「習字は楽しい!」といっていた子どもたち・・・・・。つぎの時間からは,文字を書いていきます。のびのびと大きな字が書けるといいですね。

附属特別支援学校にいったよ

画像1画像2
2年生は、3回目の藤城の校区たんけんに行ってきました。場所は附属特別支援学校にいきました。めあては「附属特別支援学校のすてきをみつけよう」です。附属特別支援学校にある子ども広場、竹の子山、アスレチックなどすてきな場所をたくさんみつけていました。特に子ども広場では夢中で楽しんでいました。

ようぐあそび

今日の体育では,ようぐあそびをしました。

棒を使って,様々なあそびをしました。

まずは,一人でくるっとまわってキャッチ!
つぎに,二人組で「せーの」と声をそろえて相手の棒をキャッチ!

最後には,クラス全員で円になり,隣の棒をキャッチ!!
最後の最後で成功しました!!

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp