京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:132
総数:508892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

図書室の使い方

画像1画像2画像3
今日は,図書館支援員の先生に「図書室の使い方」について教えてもらいました。本が傷んでしまう原因や,本の分類などのお話を聞くことができ,これまで図書室を使っていても,知らなかったことも知ることができました。改めて,図書室の使い方を考えて,本を大切にしていきたいと思います。

いろいろなかたち

算数の時間にいろいろなかたちの箱を使って乗り物や動物などをつくりました。大きな箱や小さな箱、細長い丸のかたちの箱など、いろいろなかたちがあるので、「どれを使ったらいいんだろう。」と悩む子どもたち。
そんな中、思い思いのイメージに合った作品を楽しく作り上げることができました。

今回作ったことをもとに、次の学習において、いろいろなかたちの特徴について学習していきます。
画像1画像2

図書館の使い方について教えていただきました!

画像1
週に1回,学校に来てくださっている図書館教育支援の先生に,図書館の使い方について教えていただきました。
「海外の文学の中にも,「英米文学」や「ロシア文学」などによって,それぞれ分けているよ。」
「授業で調べ学習するときには,このあたりのコーナーの本を読むといいよ。」

など,いろいろなことを教えていただきました。

救命講習

画像1画像2
 毎年,水泳指導が始まる前に救命講習を実施しています。今年度は桃山東小学校に藤城小学校の教員全員が出張し,合同で受講することになりました。伏見消防署から講師の方に来ていただき,ご指導のもとで心肺蘇生法,AEDの使い方を一人一人が実習しました。

家庭科 いり卵を作りました

画像1画像2
昨日と今日で,6年生は「いり卵」の調理実習を行いました。初めてフライパンを使って調理した子は,思っていたより簡単にできることに気付いたようです。今回の経験を生かして,家でもさらに美味しいいり卵を,家族のために作ってほしいと思います。

金曜日は図書館で

画像1画像2画像3
 毎週金曜日は,図書支援員さんの来校日です。各学年の子どもたちが休み時間に返却して新しく借りています。図書館利用のお話の後,朝読書の本を選ぶ学年もあり,たくさんの子どもたちで,学校図書館のにぎわう日です。

交流は楽しいな〜体育の時間〜

画像1画像2
 たけのこ学級では,それぞれの学年で交流学習をしています。今日は1年の体育で交流しました。お友達といっしょのボールころがしゲームはとても楽しくて,しっかり体を動かすことができました。

音楽「リコーダー奏」

画像1
 3年生から音楽で「リコーダー奏」に取り組んでいます。音楽の時間だけでなく,お家でも自主的に練習に励んでいます。今は,「シ・ラ・ソ」の音まで吹けるようになりました。「なべなべそーこぬけー」の旋律「シラシラソーソーソー」を吹くことに夢中になっている子どもたちがたくさんいます。

理科の学習

画像1
画像2
5校時に6年1組だけ残り,理科の学習をしました。研究授業ということもあり,たくさんの先生方が見にこられました。子どもたちは,最初は緊張した様子でしたが,授業が進むにつれ,いつも通りの様子でがんばる姿が見られました。授業では,ipadを上手に使いこなし実験結果をまとめたり,発表したりしました。

バトンリレー

画像1画像2
 5年生は,体育でバトンリレーに取り組んでいます。タイムのこだわって取り組もう!と少しでもタイムを縮めるための工夫をしています。どんどん迫力ある走りになってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp