京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:132
総数:508892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

後片付けもしっかりと!

画像1
画像2
今日の1・3組の体育では、2回目の跳び箱に挑戦しました。2回目ということもあって、準備も後片付けも子どもたちだけでテキパキと動いて、あっと言う間に終わりました!早く片づけが終わった班も「手伝うよ」と他の班の手伝いに回り、最後までみんなで活動することができました。

ピョコパタストローマジック

図工の時間、「ピョコパタストローマジック」の続きに取り組みました。紙版画での勉強を思い出して、服や顔のパーツを折り紙で作って貼る子、動きを研究して飾りを大きく作る子も見られました。友だちの作品を見あいっこして、工作を楽しんでいました。完成が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

しっかり食べて・・・

画像1画像2
 今日の給食は,鶏肉の甘辛煮・野菜のきんぴら・キャベツの味噌汁の和風献立でした。野菜大好きなたけのこ学級では,みんなおいしくいただきました。雪のちらつく寒い日ですが,給食をしっかり食べて体も心もほかほかです。

総合〜防災リーフレット作り〜

総合の学習で,これまで防災について調べてきました。
今日から,これまで調べてきたことを防災リーフレットに
まとめる学習が始まりました。
一人ひとりが,一冊の防災リーフレットを作ります。
他のグループの調べてきた内容をもう一度見直し,
自分や家族を守るために必要な情報はどれか,
じっくり考えて選んでいます。
画像1
画像2
画像3

図工 卒業制作「オルゴール」

画像1画像2
 6年生は図工時間に,卒業制作のオルゴールづくりに取り組んでいます。自分の好きなものや好きな言葉を思い思いに板にかき,彫刻等で彫り進めています。みんな完成目指して一生懸命がんばっています。

洗濯板の体験

画像1画像2
 今日は社会科「むかしのくらし」の学習で、洗濯板を使う体験をしました。
一足のくつしたをきれいにするのにかかった時間は10分以上。家族4人分と考えたら・・・子どもたちもその大変さに気付いたようです。

 これからは、これまでの「むかしのくらし」の体験で知ったこと感じたことをもとに、かめのこタイムに向けて発表の準備を進めていきます。

理科「もののとけ方」

画像1画像2画像3
「水に溶かしたホウ酸を取り出すことはできるのだろうか。」
ホウ酸を溶かした水溶液をろ過し,無色透明になった水溶液の中にホウ酸は含まれているのだろうかという実験をしました。

実験方法も,今まで学習してきたことを生かして考えました。

「ホウ酸は,温度をあげると溶ける量が増えるから,温度を下げたら水溶液に含まれるホウ酸が出てくると思う。」
「ろ液を熱したら,ホウ酸が出てくると思う。」

2つの方法とも,ホウ酸を取り出すことができました。真剣な面持ちで学習に取り組んでいました。

大なわ、好成績

画像1画像2
 昨日、全校で取り組む大なわ集会がありました。
いっしょにペアを組んだ5年生のおかげもあり、1組が1位、2組が2位でした。

来年はいよいよ、低学年に教え、引っ張っていく側に回ります。
これまでの3年間にしてもらったことを忘れず、来年にいかしてほしいですね。

とびばこにチャレンジ!

画像1画像2
 2年生1・3組の体育時間は,とびばこに取り組みました。今日は,今できる跳び方で高さにチャレンジする目当てでした。子どもたちはいろいろな高さにしっかりとチャレンジしていました。
 最後の感想では,「今まで跳べなかった跳び箱が跳べるようになりました。」「今まで一度も跳べなかった高さの跳び箱を跳べるようになりました。」など発表していました。後片づけも班で協力している姿がみられました。次回からはいろいろな跳び方にチャレンジしていきます。


1年・とびばこ遊び

 1年生の体育の学習は、パスゲームととびばこ遊びを並行しながら進めています。とびばこ遊びはこれからのとびばこ学習のもとになる6つの技に挑戦中です。まず教室で動画を見て、見本のわざのかっこよさに感心しながら、「よし自分達もあんなふうにやってみよう!」とやる気いっぱいにがんばっています。技によって片足踏み切りと両足踏み切りがあってその使い分けがなかなかむずかしいようです。準備運動のときには、馬とびにも挑戦しています。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp