京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:84
総数:508760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

昔の道具年表を作ったよ!

画像1画像2
 社会の学習で,昔の道具年表を作りました。50年前・20年前・現在の3つの時代に使われていた道具がどのように進化して便利になったのかが分かりました。自分たちが調べた昔の道具についても,絵に描いて紹介し合いました。

サラ先生,中学でもよろしく!

画像1画像2
 英語活動のALTとして来てもらっているサラ先生。今日はアニマルクイズで3つの英語のヒントから動物を当てるグループ活動です。6年生は最後の活動ですが,4月になったら藤森中学校でも,どうぞよろしくお願いします。

もうすぐ卒業です。

画像1画像2
 明後日7日は、6年生を送る会です。たけのこ学級からも、一人卒業を迎えます。その卒業を祝って、教室に「おめでとう」の掲示をしました。中学校への船出をイメージして、船にしました。船には、たけのこ学級のみんなの顔を描きました。前途洋洋の中学校生活を祈っています。もうひとつは、6年生を送る会で体育館を飾る壁紙です。これには、この1年間、たけのこ学級で学習してきた大根をモチーフにして作りました。かめのこタイムでも大根の育て方を発表しましたから、大根は思い出深いものです。大根に、たけのこ学級の4人がしがみついています。楽しい作品になったと思います。

6年生を送る会の練習

明後日の送る会に向けて、今日初めて体育館で1年生全員そろっての練習をしました。
この1年間ペア学年として、入学したその日からお世話になった6年生へのお礼の気持ちを春・夏・秋・冬の流れに合わせて言葉で伝えます。呼びかけの間に、「思い出のアルバム」の替え歌も歌います。今日は始めての練習でしたが、しっかりと声を合わせてがんばりました。当日体育館に掲示する「おめでとう」のポスターも完成しました。1年生の国語の教科書で学習した、「くじらぐも」と「はなのみち」をモチーフにしてつくりました。
画像1画像2

朝食の大切さ

 今日のランチルームでは,5年2組が「朝食の大切さ」について学習しました。人間の脳は,肝臓に蓄えられたブドウ糖で働きます。朝ごはんを食べないと,肝臓のブドウ糖が不足して脳に送ることができません。しっかり学習して体を動かすために,朝食は大切です!
画像1

保健の学習

 今日は保健の教科書を使って「育ちゆく体とわたし」の学習をしました。入学してからの体の伸びを確かめ,4年生になって大人に近づく体の変化に気づきました。高学年に向けてどんどん育っていく体と心を大切にしていきます。
画像1画像2

卒業する6年生に向けて・・・・。

画像1画像2
6年生に卒業おめでとう!の気持ちを込めて,「ペン立て」を作りました。材料は,牛乳パックと千代紙です。6年生の皆さん〜中学校に行ってから是非使ってください。そしてこのペン立てを見て,藤城小学校のことを思い出してくださいね〜

みんな遊び

画像1画像2
 まだまだ寒さを感じますが,日差しは明るい運動場。クラスの「みんな遊び」に取り組む子どもたちの元気な姿が見られます。

春の花

画像1画像2
 校舎の中の鉢植えも春の花が増えました。ラッパスイセンやチューリップ,子どもたち「花が開いたね!」と笑顔で観察しています。

ふれあいサッカー

 昨日の雨がやんで日差しの中の運動場で子どもたちが元気にボールを追っています。3月の土曜日,今年度最後のふれあいサッカーです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp