京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:134
総数:510419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

イズミヤ社会科見学

画像1画像2
今社会科の授業で、「スーパーマーケットはたくさんのお客さんに来てもらうためにどんな工夫をしているのか」を考えています。今日はそのためにイズミヤに社会科見学に行ってきました。普段は入れないスーパーの裏側に入れてもらい、子どもたちは大興奮でした。店頭でも、自分たちのテーマをインタビューしたり、写真を撮ったりしました。

フッ化物洗口

 水曜日はフッ化物洗口の日です。たけのこ学級でも口に含んだ剤口液をブクブク、少し苦手だけれど、歯を丈夫にするためがんばります。
画像1画像2画像3

「すきですふじしろ」〜9月〜

 秋晴れの昼休み、スロープにくっきり浮かび上がった「すきですふじしろ」の文字に見守られて、子どもたちが運動場を駆け回っています。17日、雨の心配をしながらの学校の運動会の前に、地域の皆さんに刈り込みをしていただきました。25日、学区民運動会にもさらに仕上げをしていただいた「すきですふじしろ」の文字は、藤城小学校の素晴らしいシンボルマークです。
画像1

消防設備の点検

画像1画像2画像3
 学校内の消防設備の点検がありました。業者の方が、火災報知機や消火栓を点検してまわってくださいます。社会科で消防の勉強をした4年生が興味をもって、点検の様子を見ています。

お話の絵をかこう

図工では、お話の絵にとりくんでいます。それぞれに自分らしい絵を描いています!
画像1画像2

虫さがし

画像1
画像2
画像3
生活科の授業で虫をさがしにいきました。「どんないきものがいるかな?」と,花壇の中や,石や落ち葉の下をさがしていました。ばったがたくさんいました。
大きなバッタは捕まえるのが難しそうでした。

遠くまで走らせよう!

画像1画像2
理科の授業は今日から「風やゴムのはたらきを調べよう」に入りました。3年生になり、理科という科目が始まってはいたものの、植物や生き物の飼育や栽培活動が中心だったので子どもたちにとっては、生活科との違いがあまり感じられない学習でした。はやく「実験」というものがしたかったのですね。というわけで今日初めて実験セットを渡し、車を組み立てた時の子どもたちのうれしそうな表情!!
その後早速「うちわを使って遠くまで車を走らせるにはどうしたらいいだろう?」というめあてに対して、自分なりの予想をたててから、初実験に取り組みました。

クラブ活動〜運動部〜

 秋の過ごしやすい空気の中で、クラブ活動〜運動部〜は、体育館・運動場・第2グランドで、気持ちよく体を動かしています。
画像1
画像2
画像3

計算のじゅんじょ

 算数の時間、実習生の先生に教えてもらって「計算のじゅんじょ」の学習に取り組みました。大学の先生もみにこられて、みんな張り切ってがんばりました。( )や<・>・=などをつかって、しきにあらわす方法や数の大きい、小さいを説明することを学習しました。
画像1
画像2
画像3

鼓隊演奏、本番です!

 リハーサルで紹介した西福寺幼児園の鼓隊がお昼休みに出演です。かわいくてとても上手な鼓隊の演奏に大きな拍手が起こりました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp