京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up86
昨日:122
総数:877022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

〜for You〜 学年リレー大会!

画像1
画像2
画像3
 4年生も残すところあとわずか!学年で集まり、リレー大会をしました。各クラス勝ち負けに関係なく、みんなで楽しむことができました!

for you4年 書写 書き初め

 これまで書写で学習したことのまとめとして、画仙紙に「美しい空」という文字を書きました。普段、半紙に文字書く時とは違い、ピリッとしたよい緊張感の中で時間をかけて書きました。
画像1
画像2
画像3

for You4年 社会科見学「琵琶湖疏水」

画像1
画像2
画像3
 11月28日(月)、琵琶湖疏水見学に行ってきました。バスで浜大津に向かい、琵琶湖疏水取水口をスタートとし、第1疏水に沿って京都方面を目指して歩き始めました。疏水がトンネルに入ると、そこからは山道です。上り坂にも負けず、子どもたちはがんばって歩きました。トンネルの出口に到着すると、そこからは疏水に沿って歩きます。疏水の流れにも負けず、子どもたちは元気いっぱい歩き続けました。お昼休憩をはさんだ後、バスで蹴上方面へ向かい、インクラインや南禅寺・水路閣の見学を行いました。たくさん歩いたので子どもたちはとても疲れた様子でしたが、楽しい学習ができてとても満足そうな感じです。京都市の発展に尽くした先人は、様々な苦心や努力により当時の生活の向上に貢献したことを理解できたのではないでしょうか。お弁当の準備、当日までの体調管理等、ご協力いただきありがとうございました。

for You4年 国語科「伝統工芸のよさを伝えよう」

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習では、「中心となる語や文を見つけて要約し、調べたことを書こう」という単元のめあてのもと、学習を進めています。今日は、単元の学習で培った力を使って児童が書いた伝統文化に関するリーフレットを読みあいました。分かりやすく書けているところを見つけて伝え合う活動を通して、調べたことを文章にするときのこつをつかむとともに、伝統文化のよさにも触れることができました。

食の学習「おやつについて考えよう」

画像1
画像2
画像3
 おやつは4度目の食事とも言え,体だけでなく心も満足させてくれる役割がありますが,食べ方によっては体に悪い影響を与えることがあります。栄養教諭による食の学習では,自分がふだん食べているおやつを6つの「おやつっち」に分類し,どんなおやつを選んだら良いか,また,食べる量や時間帯について考えました。
 自分の身体の健康を作るのは自分自身!身体に良いおやつのとり方が自分の判断でできる人になってもらいたいです。ご家庭でも今回の学習の内容について話し合ってみてください。

forYou〜百科事典の調べ方〜

画像1
画像2
画像3
図書館の向井先生に百科事典を使った調べ方について教えて頂きました。
百科事典の情報量に驚きです!!!

for You〜元気のお守り〜

図画工作科の学習で元気の出る形を紙粘土を使って作りました。
伸ばしたり,ねじったり,細くしたり・・・
様々な形ができました。
画像1
画像2
画像3

for You〜面積〜

画像1
画像2
算数科の学習では面積の学習を進めています。1辺が1cmの正方形がいくつあるかな?どのようにして面積を求めようかな?と話し合いをしながら進めています。

for You〜自転車教室〜

先週,伏見警察署の方による自転車教室を受けました。確認するタイミングや乗り方の注意を教わりました。今後の自転車の乗り方に活かしていきたいですね。安全確認よし!!
画像1
画像2
画像3

for You〜しば漬〜

本日,給食にしば漬が出ました。しその爽やかな香りと酸味は大人の味!
みんなでおいしく頂きました!
京都の伝統的な文化を大切にしていきたいですね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp