京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up72
昨日:150
総数:878114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

なるほど!!

画像1
 体育館の完成まで指折り数えてはや半年が経ちます…。こっそり見に行かせていただいているのは,私だけという…贅沢というか,責任重大というか…。使命を果たすため,この場を借りてレポートしているのですが,皆さんはワクワクしていませんか?
 さて,今回見せていただいたのは「倉庫」です。ここには体育で使用する様々な用具がしまわれています。が,今は何もないので,「おーー!」という声が響くほどです。
 その壁を見ていて,不思議に思ったんです…。皆さん,分かります?写真が小さい?から分からない?これを見て「おおっ!!」と即答で来た人は,藤ノ森検定5級合格ですね。
 実は,この壁面の板は,体育館の床板を再利用したものだったんです!以前のなごりを少し感じることのできる素敵な壁面の板。職人さんたちの粋なはからいに,ちょっぴり嬉しくなります。心の中では,「これってテレビで見て,依頼者が感動するやつやぁ〜ん!」と叫んでいたのはここだけの話…。

地域の力を…

画像1画像2
 毎年お世話になっている3年生の「地域ふれあい学習」を,対策を講じながら今年度も実施する運びとなりました。今日は担任との打ち合わせ。本当にお世話になります。
 子どもたちの笑顔のために,学習がより深まるように,準備をしてくださっています。子どもたちが地域大好き,地域の大人大好きになっていってほしいと思います。

こんなところに…!?

画像1
 学校のことを熟知している!と思っていても,まだまだ知らないことってたくさんあるものです…。
 はしごをにょきにょきっと伸ばした先に,実は少し小さめの防火設備があったんです。知らなかった…。いざという時の,とても大切な装置なんです。
 
 高所恐怖症の私としては,ただならぬ高さでの作業を見ているだけで肝を冷やしてしまいます…。いや,この高さは私じゃなくても見るだけでさぶいぼ出ます…。

 笑顔で作業されていた様子…。さすがはプロ!プロ意識の大切さを学んだ雨上がりの午後でした。

2020年度 人権標語 決定!

 発表が遅くなってしまいましたが,今年度の『人権標語』が決定しました。コロナのため,今年度はオンラインの投票にて行いました。多数の投票,ありがとうございます。
 早速,地域に張り出す標語ポスター作製に取り掛かりたいと思います。
 これをきっかけにして,「自分も大事,周りの人も自分と同じだけ大事」であるということを考えていってほしいと思います。身近な人権に目を向けてほしいです。「みんなちがって みんないい」と有名な詩があります。みんながそんな気持ちを共有できる社会にしていきたいですね。


1年生
「おなまえを よんだかずだけ おともだち」

2年生
「たすけてと いえるゆうき だいじだよ」

3年生
「わかり合う きもちが大事 きみとぼく」

4年生
「ソーシャルディスタンス 心のきょりは 近くだよ」

5年生
「ひとりには しないさせない ふじのもり」

6年生
「君はだめ 君はいい その行動で きずつくよ」


 たくさんの応募もありがとうございました。すべて目を通させてもらいました。目を通しただけで温かな気持ちになりました。

黄金の雲の上…

画像1
 毎日6年生の子どもたちが,私のお手伝いをしてくれます。時に木を切る,時に大きな荷物を運ぶ,時に細かなところの掃除をする…。本当に一生懸命に取り組んでくれます。とてもうれしい限りです。しかも率先して意欲的に…。本当に素晴らしい6年生です。
 さて,そんな6年生たち,今日は風で落ちてきた大量の銀杏を掃除してくれました。取っても取っても次から次に…。気持ちが滅入りそうな中…。よ〜く見ると黄金の雲の上に立っているように見えません?見えますよね?ねっ?集めた銀杏がふっかふかの綿雲のようになっています。
 少しずつきれいになるよう時間を忘れて取り組む姿。きれいな銀杏の色が反射して,とってもきらきらと輝いていました。
 頑張っている子どもたちに隠れて,ほんのちょっぴり黄金の雲の上を体験してみたところ…,銀杏(実の方)をしっかり踏んで,自慢の靴がいい匂いになったのはここだけの話です…。

就学時健康診断 ありがとうございました

画像1
 本日,就学時健康診断を行いました。比較的あたたかな陽気で,ほっとひと安心(雨じゃなくて本当に良かった…)しているのはここだけの話…。
 さて,今年度はコロナ対策として,保護者の方に一緒に回っていただくことになりました。例年ならば高学年の子どもたちが緊張しながら小さい子の手を引いて校内を回るのですが,そうもいきませんので…。高学年の子どもたちにとっては,少し背伸びをし,「最高学年に向けて」の意識付けとなるきっかけになるものです。とてもステキな時間が毎年流れていきます。
 そんな気持ちだったのですが,保護者の方と校内を回っている様子を見ていると,これもまたまんざらではないなと思っちゃいました。保護者の方にとってはとても大変な健診だったかもしれませんが,子どもたちにとっては,保護者と一緒にいるという安心感の中,初めての経験を重ねていく…。緊張の中にも,ちょっとした充実感もあったように思います。健診を終えた子どもたち,一様にお疲れの表情…。でもこれが大切なんじゃないかなって思います。
 子育てには答えはありません。誰しも明快な答えを求めます。でも,今日,階段をひとつ,またひとつと上っていったように,子どもも,大人も,一歩ずつ歩みを進めていければと思った次第です。自分のペースで,一歩ずつ歩んでいけばいいんだと…。
 新入学の皆さん!待ってますよ!しっかり,自分のペースで歩んでいきましょう!

のぞきみ…

画像1
 体育館をのぞき見…。皆さん,この画期的な様子分かります?これが分かれば,藤ノ森検定7級合格間違いなし!
 
 答えは…

 バスケットボールのゴールボードが透明になっているんです!透明ですよ!透明!かっちょいい度が30%くらい上がっています!漫画スラムダンクで育った方々にすれば,憧れのバスケットゴール…。

 と,一人テンションが上がっている様子を見ていた工事現場の方が,「もう少しですね」と声をかけてくださいました。
 ワクワクがさらに高まった秋晴れの体育館前でした…。

大きな声では言えないけれど…

画像1
 今年度はあらゆるものが中止になったりやり方を見直しになったり…。そのような中で,子どもたちは懸命に学習に,運動に取り組んでくれています。その姿が本当にうれしくて…。
 その一端を「自由参観」や「体育科学習発表会」でご覧いただいたのですが,今回は「参観」+「懇談会」を行います。もちろん対策をしっかり取りながら行っていきます。是非とも足を運んでいただきたいと思います。
 特に「懇談会」は,参観者に比べると人数が少なくなります。もちろん様々な事情がありますし,今回についてはコロナの心配もありますので,「来てください〜!!」と強くお願いもしにくいのですが…,正直言うと…,たくさんの方に少しでも参加してほしいというのが本音です。
 担任は,学習指導を中心としながら,子育ての一端を担わせていただいていると思っています。子育ては答えがあるものではありません。子どもたちをより良い方向に導いていくために,家庭は家庭で,学校は学校でできること積み重ね,子どもに寄り添うことで,子どもたちは将来を切り開く「意味」を知り「可能性」を広げていくことができると信じます。そのためには,子どもたちの身近な大人が,手と手を携え,繋がり,同じ方向を向くことがとても大切なのではないかと思うのです。
 中でも,子どもたちを取り巻く社会状況は大きく変化してきています。様々な場所で,人を虐げ,侮蔑し,身も心も傷つく人が後を絶えません。「人権」とは決して自分とは遠い存在ではなく,私たちの生活そのものではないかと思うんです。子どもたちがこれから様々な事柄に出会うでしょう。その時に希望や夢を失わず,自分の人生を歩むことができる未来を,子どもたちに託していきたい。そのために,今,私たちができることは?

 担任の先生方は,本当に頑張ってくれています。準備に準備を重ねてくれています。

 日々の子どもたちの様子を垣間見ていただき,ちょこっとお話しし,大人が繋がっていきたいと思います。大きな声では言えませんが,たくさんの保護者の方が懇談会に参加していただきたい!少しでも子どもたちとの「関わり=子育て」に寄与していきたい!って思っています。お待ちしております。

水道!どう?

画像1
 体育館の外側の手洗い場が運び込まれていました。何ともキュート!当然ですがきれい!
 何を隠そう(別に隠しているわけではないのですが…),内側にはキュートなカラーリングが施されています。色合いは,独断と偏見で私のチョイス!!(←もう変更はできませんが…。)
 きれいに使っていってほしいと思います。

ジングルベール〜♪

画像1
 ハロウィンが終わり,ちょっとひと息…と思いきや…。
 今月も,今年も,またまた地域の方々が職員室横の入り口をデコレーションしてくださいました!素敵なクリスマスツリーが姿を現しています!
 ちょっぴり見とれる大人たち…。きっと子どもたちはもっともっと目を輝かせてくれるのではないかな…。少し早めのクリスマスプレゼントのようで,心がうきうきしてきます…。
 あぁ,あわてんぼうすぎるサンタクロース,来てくれないかなぁ…。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp