京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:125
総数:878461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

外国語活動

画像1画像2画像3
外国語活動でALTのアリオーラ先生が来てくれました。

元気よく英語の歌を歌ったり,アリオーラ先生の英語をまねして発音したり,子どもたちは,とても楽しそうでした。
今回の授業は,自分のお気に入りの時刻を友達に伝えたり,答えたりする活動です。
ジェスチャーを交えながら,英語で一生懸命コミュニケーションをとっていました。

体育学習発表会にむけて

画像1画像2
体育学習発表会にむけて,ダンスの練習を頑張っています!
今日は,昼休みに突然大雨が降ってきたので,外には出れず,教室でレッツダンス!!
始めは,難しいステップに苦戦しましたが,最近は上手に踊れるようになってきました。
「早く鳴子を持って踊りた〜い!」と意欲満々です。本番,おうちの人に観てもらうのが楽しみです!

算数「垂直・平行と四角形」

画像1
垂直な直線や平行な直線のかき方を使って,長方形のかき方を考えました。
三角定規を使って,垂直や平行な直線をかくことは,難しい作業ですが,くりかえし練習してスムーズにかけるようになってほしいと思います。

たてる かける ひく おろす!

画像1
今日は,Aグループの2回目の学しゅうそうだん日でした。

今日も元気なすがたを見ることができて

先生たちもとてもうれしかったです!!


今日の学しゅうそうだんでは,

かだいプリントの中の算数「1けたでわるわり算の筆算」に

ついてのしつもんがたくさんありました。


わり算の筆算は,4つのポイントをくり返すだけで

かんたんに計算することができます。

そのポイントが

たてる(商を「たてる」)

かける(かける数と商を「かける」)

ひく(わられる数からかけた数を「ひく」)

おろす(1つ下の位の数を「おろす」)


です。

この

たてる→かける→ひく→おろす

の手順を,

おろす数字がなくなるまでやりつづけるだけです♪

何度もくり返すうちに,きっと

かんたんにできるようになります!


でも…,

今日みんなの話を聞いていて,

「わからなかった!」「こまった!」とお話を

してくれる人がたくさんいて,

とてもびっくりしました。

まだ学しゅうしていないところでも,

なんとかわかるために,一生けんめい考え,

教科書を見て調べたということですね。

学しゅうにむかうすばらしいしせいだと思います!



さすが4年生!!!



わからないところはたくさんあるかもしれませんが,

6月からみんなでもう一度学しゅうしますので

安心してくださいね。

休校き間はあと少し。

自分なりに学しゅうをすすめ,

登校日にそなえてくださいね!

思い出せ〜〜!地図記号!

画像1画像2画像3
3年生で学しゅうした「地図記号」,

まだしっかりおぼえていますか??

地図記号は,3年生でだけでなく,

これからもずうっと使います。


しっかり思い出しておきましょう♪


ではこの三つの地図記号は

何を表しているか,ぱっとわかったかな??


左が けいさつしょ

真ん中が 田んぼ

右が ろうじんホーム


でしたね!

他にもたくさんあったよなぁ〜…。

「びょういん」

「神社」

「工場」

「市役所」

さぁ,パッと思いうかべられたかな。


「え?なんだっけ??」


と思った人は,この休校中にがんばり勉強で

調べてみてね!

このことわざは…?

画像1画像2画像3
今日で今週の学しゅうそうだんの日が終わりました。

元気なみんなのすがたを見ることができて

とってもよかったです!!

みんなの様子を見てみると,

「もうかだいはおわってしまったよ!」

「次のかだいは少ないな〜」

という人もいて,びっくりです。

来週も休校が続きますが,

引きつづき,計画的に

学しゅうをがんばってほしいと思います。



では,「もうかだいがおわってしまったし,

何をしたらいいだろう…?」となやんでいる

みなさんへ,「自主学しゅう」のおすすめです。


今回は,「ことわざ」です。

ことわざとは,昔から言い伝えてきた,

教訓や知恵などを言葉に表したものです。


今日は,そのことわざのクイズです。

上のイラストは,なんということわざでしょうか。


★ヒント(左のイラスト)

意味は,

「何かがきっかけになって,急にものごとが

わかるようになること」


★ヒント(真ん中のイラスト)

意味は,

「かちのわからない人に,きちょうなものを

あたえても,何の役にも立たないこと」


★ヒント(右のイラスト)

意味は

「実さいには役に立たないものや

実現する見こみのないもの」

















正解は

左 「目からうろこが落ちる」

真ん中 「ねこにこばん」

右 「絵にかいたもち」

です。


わかったかな??



「動物のでてくることわざ」とか

「数字の入ったことわざ」のように

何かテーマを決めて調べてみるのも

いいかもしれませんね!

学習相談日

学習相談2日目。
久しぶりの登校で,始めは少し緊張した表情の子どもたち。
「おはようございます」の挨拶もなんだか恥ずかしそう…

でも,友だちの顔を見ると「おはよう!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれました。

今日の流れは,健康観察→学習相談→お楽しみ 
ということで,『学習相談』では4年生で新しく習う「分度器の使い方」の解説をしました。初めてのことなので,難しくて当たり前!
また,学校が始まったら,みんなでゆっくりやっていきたいと思います。

『おたのしみ』では,折り紙で『くるくるプロペラ』を作りました。
簡単に作ることが出来るし,工夫をすれば,くるくる〜とキレイに回ります。
子どもたちも「すごーい!」と嬉しそうに遊んでいました。
ぜひお家でも作ってみてくださいね!小さい子も喜んでくれるかも☆

画像1
画像2

漢字クイズ こたえ

画像1画像2
この間の漢字クイズの答えです。

5つとも見つけることができたかな。

お手本を見て,

丁ねいに正しく書きましょう。

DANCE!!DANCE!!

画像1画像2
今日は,Aグループの学しゅうそうだん日でした。


クラス全員が集まったわけではありませんが,

みなさんと久しぶりに会うことができて

とてもうれしかったです!


学校では,

けんこうかんさつやかだい集めをしたあと,

「KBS京都」の動画を見ながら,

みんなでダンスをしました。


くわしく動画でせつめいされているけれど

なかなかうまくできなくてアタフタ…!

でも,みんなで体を動かして

少しリフレッシュができました。


ぜひ,みなさんもおうちで

チャレンジしてみてくださいね。



KBS京都
がんばれ!京都の子どもたち
4月の放送スケジュール(4月28日)
ダンス1の動画より
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyoto_manabi/
※動画の視聴には,IDとパスワードが必要です。
詳しくは,先日配布したプリントをご参照ください。

こんにちは!

画像1画像2
みなさんとなかなか会うことができず

さみしい毎日ですが,元気にすごしていますか。


当たり前にしていた

「おはよう」や「こんにちは」というあいさつも

できない,もどかしい日々ですね。



外国語の学しゅうでは,

いろいろな国でのあいさつをします。

日本語の「こんにちは。」というあいさつは,

ほかの国ではなんというのでしょう。


アメリカでは?

中国では??

サウジアラビアでは???


みなさんは,何か国の「こんにちは。」を

いうことができるかな?


まだ「こんにちは。」しか言えない人は,

今度みんなでいろんな「こんにちは。」を

いっしょに学しゅうしましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp