京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up67
昨日:151
総数:876215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

避難訓練(火災)その2

 今日は,伏見消防署の方々に来ていただき,実際に放水する様子を見せていただきました。このようなことが必要ないように,火の用心!!
画像1

避難訓練(火災)

 災害はいつ起こるのか分かりません。いざというとき,どのように行動すればよいのか?家庭でも,地域でも,学校でも,自分の「命を守る」行動をとることができるよう,日頃から考えておくことが,いつか来るかもしれない「いざ」というときに役に立つはずです。そして頭で考えることと同時に,行動に移すこと,これこそが大切なのだと改めて感じます。今日の訓練をしっかり自分のものにしてほしいと思います。
画像1
画像2

6月17日の給食 夏野菜のあんかけごはん

★6月17日の給食★
 ごはん
 牛乳
 夏野菜のあんかけごはん(具)
 ひじきの煮つけ
 みかん

 今日の給食は,夏野菜のなすと京野菜の万願寺とうがらしを使った「夏野菜のあんかけごはん」でした。
 万願寺とうがらしは,縦に半分に切りひとつひとつ種を取ってから,洗って切ります。万願寺とうがらしとなすは,素揚げした後に,だしで鶏ひき肉・たまねぎ・にんじん・しょうがと一緒に煮て,最後に片くり粉でとろみをつけます。

 教室でごはんにかけて食べるので,万願寺とうがらしやなすが苦手な子どももおいしいといって,食べていました。そして最後に冷凍みかんを食べて,ひんやり・しゃりしゃり・つめた〜い。と楽しみながら味わっていました。
画像1
画像2
画像3

6月12日の給食 なごみ献立

★6月12日の給食★
 胚芽米ごはん
 牛乳
 牛肉のしぐれ煮
 ピーマンのごまいため
 もずくのみそ汁

 今日の給食は,なごみ献立でした。だしのうまみや季節感や旬を味わう和食の日です。今日のなごみ献立には,旬のピーマンやもずくを使っています。

 なごみ献立の動画を見ながら,給食を食べました。「もずくはどんな風に育つのかな?」というクイズがあり,みんなで楽しく考えなら,味わって食べていました。

 食べ終わった子どもに,「もずくはどこでできるの?」とたずねると,すぐに「うみ!」と答えてくれました。しっかり動画で学習してくれていました。
 
画像1
画像2
画像3

初めての給食 2日目

画像1画像2画像3
今日,登校したみなさんの令和2年度初めての給食です。1年生にとっては,小学校で食べる初めての給食です。それが,なんと「手作りツナサンド」ちょっとハードルが高かったかな?先生たちに,ツナサンドの作り方を教えてもらいながらチャレンジしました。感想は,もちろん今日も「おいしかったー!」です。

初めての給食

画像1画像2画像3
令和2年度初めての給食です。1年生にとっては初めての小学校の給食です。今日のメニューは「麦ごはん・牛乳・おからさば丼・トマトだご汁」でした。黙々と食べました。感想は,もちろん「おいしかったー!」です。明日のメニューは「コッペパン・牛乳・ツナサンド(具)・チャウダー」です。明日,初めてのみんな,お楽しみに!

安心安全な図書館づくり

画像1
画像2
みなさんが安心・安全に図書館を利用できるように準備を進めています。
人との距離が近くなりすぎないように印をつけたり,机の位置を変えたり,本の返却ボックスを作ったりしました。

6月は2冊貸出をします。
16日からは休み時間も開放しますので,ルールを守りながらたくさんの本を借りて読んでくださいね。

さいきんの図書館

画像1
長い休みの間に,新しい本を買ったり,本の紹介ポスターをかいたりして,図書館がとてもにぎやかになりました。

新しい本は第一図書館に入ってすぐのところに置いてあります。
学校が再開したらぜひ手に取って読んでくださいね。

そして,まだまだこれから本がふえる予定です!!
お楽しみに!

おすすめの本4

画像1
「ねことおうさま」
おうさまは,おうさまの仕事しかできないけれど
友だちのねこといっしょに新しい家で二人ぐらしをはじめます。

買いものをすることも,列にならぶことも,おもいものをはこぶことも
おうさまにとっては,ぜんぶがはじめてです。


【ワクワクする本,心がほんわかする本】

おすすめの本3

画像1
「名探偵シャーロック・ホームズ」を読んだことはありますか。

有名なお話ですが,読んだことのある人は少ないと思います。
図書館に新しくシャーロック・ホームズの本を入荷しました。

事件ファイルのような資料もあってとてもおもしろい本です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp