京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up66
昨日:150
総数:878108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

昔から伝わるもの その3

分かったことはしっかり友だちに伝えます。ノートや図などを指し示し説明することで、話す力も高まっていきます。
画像1
画像2

昔から伝わるもの その2

分かったことをノートに書きだしていきます。友だちの意見も「なるほど!」と思ったことは書き込みます。みるみるノートがいっぱいになっていきます。学んだ足跡がしっかり残っていきます。
画像1
画像2

昔から伝わるもの その1

社会科では、資料をもとに気がついたことや考えたことを交流することを大切にしています。じっくり見ると、新しい発見があります。
画像1
画像2

持久走大会がんばりました! その2

記録を伸ばすため、一生懸命に走りぬく姿は本当にかっこいい!そう感じさせてくれました。
画像1
画像2

持久走大会がんばりました! その4

長い距離を走るのは、しんどいことです。しかし、授業で取り組んでいるときから、励まし合い、高め合うことができました。学習の成果が発揮されました。
画像1
画像2

持久走大会がんばりました! その5

走ることは、記録を伸ばすこと、順位を上げること以上に大切なことがあります。それは、「しんどいことから逃げない心の強さ」を学んでいくことです。最後まで走りきるということは、そういった学びの姿なのだと思います。
画像1
画像2

持久走大会がんばりました! その6

持久走を通して学んだことを、これからの学習につなげていってほしいと思います。
画像1
画像2

持久走大会がんばりました! その3

少しぬかるんだ場所もありましたが、一生懸命の中にも、慎重に安全に走る姿に、中学年としての成長も垣間見せてくれました。
画像1
画像2

持久走大会がんばりました! その1

19日(金)に行った持久走大会。中学年となり、昨年度よりも距離がのびました。自己最高記録を目指し、最後まで走りぬきました。
画像1
画像2

豆電球にあかりをつけよう その3

これを「回路」と言うのか!調べて分かったことから、新たな知識を獲得することができました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ
2/2 4年音楽鑑賞教室
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp