京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:110
総数:875838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

なないろ★水なれをしよう

今年度初めての水泳学習です!
今日のめあては「水なれ」です。

広いプールをめいいっぱい使って
学習を楽しみました。
プールが苦手だった友達も
いつの間にか輪に入って
「楽し〜い!」
と笑顔になっていました。

これからの学習が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

なないろ★指先を使って

自立活動の時間です。

指先を使った作業に集中して取り組みました。
やりきると達成感を味わえますね。
画像1

なないろ★お茶をわかそう!2

前回の学習を活かし,生単でもう一度お茶をわかしました。

今回はお湯でわかしたお茶と
水出しのお茶を比べました。

「お湯でわかしたお茶はすぐできるけど熱い!」
「ゆっくりだけど,僕は水出しの方が美味しく感じる。」
と感想を言い合いました。

お家でのお手伝いにも活かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

なないろ★パスゲームの練習

ななスポの時間に「パスゲーム」の練習をしました。
はじめのうちはルールに従って動くことが
難しかったようですが,
みんなで励まし合ううちに,全員が上達!
どんどん点が入るようになりました。
試合後の整列では拍手や握手ができました。

2年生は交流体育のパスゲームに活かします!
画像1
画像2

なないろ★洗濯をしよう

生活単元学習で,靴下の手洗いに取り組みました。
今日は洗い方を確かめました。
次回は白い靴下で汚れのとれかたを見てみましょうね。
画像1
画像2

なないろ★お茶をわかそう!

生活単元学習の時間に
麦茶を沸かしました。

これからの季節,水分補給が大切です。
毎日水筒にお茶を入れてもってきてほしいので,
お家でも少しずつチャレンジできるよう
コンロで沸かす練習をしました。

どきどきしながら火をつけ,
やかんに入れた水の様子を観察しました。

自分たちで沸かしたお茶は,やっぱりおいしい!
お家でもお手伝いして下さいね。
画像1
画像2
画像3

なないろ★形から想像しよう

図画工作の時間です。

いろいろな形の箱を用意しました。
今日の授業は
『形から想像できる生き物を作ろう!』です。

「この長い箱を鼻にして,ぞうが作れそう!」
「チョウチンアンコウに見える!」

子どもたちは箱を組み合わせて想像をふくらませます。

できた作品に大満足!
上手に発表してくれました。
友達の作品もじっくり鑑賞し,素敵だと感じたところを発表しました。
画像1
画像2
画像3

なないろ★朝会の様子

今日の朝会の様子です。

なないろ学級の『聞き方名人』たちは
朝会での聞き方も素晴らしい!

姿勢を正して最後まで聞くことができていました。

いつも見守って下さっている
地域の方に,大きな声で「よろしくお願いします!」と
伝えることもできました。

地域の皆様,
なないろ学級の児童を含め,
毎日藤ノ森小学校の子どもたちの安全をサポートしていただき
本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

なないろ★こいのぼり

いこいの広場の
こいのぼりを見に行きました。

近くで見るこいのぼりは迫力満点!
「本当に泳いでいるみたい!」
と大喜びでした。

藤ノ森小学校の子どもたちが
たくましく成長してくれますように・・・☆
画像1

なないろ★靴のかかとを揃えましょう

藤ノ森小学校には
「下駄箱に入れる靴のかかとを揃えましょう」
という決まりがあります。

なないろの子どもたちは
赤いテープを目印に
自分たちで靴のかかとを揃えるよう意識しています。

気がついた人が
他学年の友達の靴も直してくれました。

みんなで気持ちの良い下駄箱にしましょうね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 育成科学センター
6/10 土曜塾
6/12 委員会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp