京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:74
総数:881150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 前期の前半を振り返る・・・その1

最高学年として取り組んできた約4カ月間。様々な場面で、意識の高まりを感じました。特に聞く姿勢。発言者の方を向き、しっかり聞くことができます。学校の代表にふさわしい態度と行動。これからも続けていきたいと思います。
画像1画像2

植物の成長と水のかかわり その6

観察実験で学んだことをまとめます。植物と水のかかわりをまとめることができましたか?
画像1画像2

植物の成長と水のかかわり その5

顕微鏡を使って確かめると、さらによく分かります。細かなところまで観察しました。
画像1画像2

植物の成長と水のかかわり その4

確かめてみると、予想とは違う水の通り道を発見!植物の生きる知恵を感じました。
画像1画像2

植物の成長と水のかかわり その3

実際に植物がどのように水を吸収しているのかを確かめました。茎の中は?葉は?
画像1画像2

金曜日 高学年ドッジボール大会

画像1画像2
 5年生6年生はやはり迫力が違います。
 運動委員会の計画のおかげで,楽しい時間が過ごせました。
 運動委員会の5・6年生,ありがとう!!!

6年☆iPadを使って☆

画像1画像2
iPadを使って社会科の学習をしました。
「楽市楽座」って何かな?「安土城は何のために建てた?」
調べたいことを調べます。
扱いにも大分慣れてきました。

重い荷物でも・・・

高学年ともなると、掃除時間に様々な掃除のお手伝いをしたり、助け合ったり・・・。そのひとつ。大きな荷物を運ぶということも時々あります。重くても、安心して仕事を任せることができます。
画像1

理科 植物の成長と水のかかわり その2

予想することは、これまでの学習や体験・経験したことをもとに行います。友だちの意見を聞いて「なるほど!」という声、とても大切なことです。意思表示を大切にして、学習の理解を深めていきたいと思います。
画像1画像2

理科 植物の成長と水のかかわり その1

春に植えていたホウセンカを使い、植物と水とのかかわりについて学習問題を立て、予想をしました。知っているようで知らない植物のヒミツ。これからの学習が楽しみになりました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 代休日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp