京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up86
昨日:90
総数:877328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

なないろ★科学センター!3

つづいて
魚にボルトをつけ,中に水を入れます。
ペットボトルにもたくさん水を入れて・・・
(この水の量がポイント!)

ペットボトルをぎゅ〜っと押すと,あら不思議!

浮かんでいた魚が下に降りていきます。
嬉しくて,何度も何度も押していました。


画像1
画像2

なないろ★科学センター!2

プラネタリウムの後は
高学年の”実験室学習”と
低学年の”展示学習”に分かれました。

これは実験室学習の様子です。
今回はペットボトルを使って「浮沈子」を作りました。

まずは中に浮かべる魚に好きな色を塗りました。
科学センターの先生のお話もしっかり聞いています。
画像1
画像2

なないろ★科学センター学習!1

今日は楽しみにしていた
育成科学センター学習でした!

前日から「明日やな!」と
みんなで盛り上がっていました。

まずはプラネタリウムです。
伏見区の夜空にたくさんの星座を見ました。
次の満月が楽しみです。
画像1

水やり

先日植えたサツマイモ。

「先生,今日すごく暑いけど,
水やり行かなくていいですか?」

朝休みに水やりに行ってくれた友達が
昼休みにも聞きにきてくれました。

サツマイモのことを考えて,
大切に,大切に育てているのですね。
きっとおいしいサツマイモになってくれるはずです。
画像1

校長先生へ!

6年生が,毎朝校長先生が送って下さる
メッセージに返信をしています。

ローマ字を学習してから,
このようにメッセージのやりとりをしたり,
パソコンを使って調べ学習をしたり,
好きなことを検索したりと,
できることや楽しめることが増えました。

学習したことが生活にいきると楽しいですよね。
画像1

サツマイモの「なえ」を植えました!

サツマイモの苗を植えました。

「たね」と「なえ」の違いを学習しました。

畑の草むしりをした後は,
苗をねかせて植えることにもチャレンジ!

これから毎日水やりをしながら観察をします。

サツマイモが採れたら
サツマイモで作れる料理を調べて調理の学習をします。
ぐんぐん育て!サツマイモ!

画像1
画像2
画像3

サツマイモ

 サツマイモを植えました。サツマイモは、種ではなく苗を植えます。苗が傷つかないようにやさしく土をかぶせて植えて、水をあげました。早く大きくなるといいですね。
画像1
画像2
画像3

社会見学に行きました

画像1
画像2
 4年生が社会見学に行きました。なないろ学級の4年生も石田水環境保全センターに行きました。汚かった水がだんだんときれいになっていく様子を真剣なまなざしで見ていました。職員さんの話が始まると自分から見える位置まで行き、とても意欲的に学習ができました。

聴力検査

今日は聴力検査がありました。

先生が何も言わなくても,
自分たちで声をかけ合って並び,
静かに座って待つことができていました!

検査をする時も全員がしっかり
「お願いします!」と
「ありがとうございました!」を
言うことができていました。

「自分たちで」「自分たちから」
という姿勢が育っているな,と感じました。


「痛い?」と不安がっていた1年生も
2,4,6年生の様子を見て
安心して検査を受けることができました。
画像1
画像2
画像3

アジサイの成長

6月のなないろアートのテーマは
「あじさい」です。

先週から藤ノ森小学校で育っている
あじさいの成長を追っています。

先週は緑の葉っぱだけだったのに,
今週はつぼみがたくさん!
もう咲いているあじさいもありました。

「うわー!見て!咲いてるよ!」

「これはピンクのあじさいになるんや!」

感動の瞬間でしたね。

藤森神社で見せていただける
「あじさいの集い」も楽しみですね!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 代休日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp