京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up12
昨日:463
総数:878936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 ★ともだちいっぱいつくるんだ!★

画像1
画像2
 生活科の「ともだち いっぱい つくるんだ」の学習で、藤ノ森小学校にいる生き物と友だちになろう!ということで活動をしています。自分のお気に入りの生き物と友だちになるためにどうすればよいのかなぁ・・・。「友だち」になるんだったら、遊んだり、困っていたら助けたり、相手のことをもっと知ったりすることが大切だと子どもたちは考えました。
 そして仲良くなった生き物についてみんなに知らせたいという思いから、自分たちが考えた方法で伝えることになりました。「紙しばい」だったり、「ペープサート」だったり・・・それぞれの生き物ごとに話し合いを進めています。発表会が楽しみです!

1年生 団体演技練習頑張っています!!

団体演技の練習を体育やあいている時間を使って頑張って練習しています。1年生の92人の心が一つになるように毎日汗をかきながら一生けん命です。さあ,もう一息だ!!がんばろう1年生!!
画像1
画像2

1年 色水遊びをしたよ!

 アサガオの花びらを使って,色水遊びをしました。
赤や青,ピンクや水色,色とりどりのアサガオから出てきた色は,淡くて渋い紫色でした。その色水を和紙につけて染めました。「わあ,きれい!」と,子どもたちは,いろいろな模様に染まった和紙を光に透かして,しばらく見とれていました。
画像1
画像2

1年 歯磨き指導うけました!!

歯磨き指導を受けました。虫歯にならないようにみんな一生けん命に歯科衛生士さんのお話をきいて,歯のみがき方を教わっていました。がんばって歯をみがいてくださいね。
画像1
画像2

1年「水あそび」がはじまりました!

 気持ちよく晴れた空の下,きらきら輝くプールにザブ〜ン!!子どもたちは水しぶきを上げて,水遊びをしました。水の中で,もぐったり浮いたりして,大はしゃぎ。「気もちいい〜!」と,子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2

1年 アサガオを育てています!

アサガオの種を植えました。小さな小さな種を大切に土の中に植えました。
「大きく育ってね!」「何色の花が咲くのかな・・・?」など、とてもウキウキしながら、その成長を見守っています。水やりも頑張っています!これから楽しみですね!
画像1
画像2

春の遠足

大吉山に登りました。140メートル位の高さの山です。頂上でお弁当を食べました。とってもおいしかったです。頂上では宇治市街が一望できました。景色が本当にきれいで子どもたちは感動していましたよ。また行きたいといっていました。
画像1
画像2

1年生 リレー大会に向けて・2年生と学校探検

 リレー大会に向けて,練習に励んでいます。折り返しのコーンをこけそうになりながら小さく回る子どもたち。バトンのつなぎ方も工夫して,どんどんタイムをあげてきました。リレー大会が楽しみです!(写真・上)
 2年生に,学校探検に連れて行ってもらいました。「ウサギ小屋に連れて行って!」「育成学級に連れて行って!」と1年生は,大喜び!終わってから「2年生は,やさしかった!」と感動していた1年生でした。(写真・下)
画像1
画像2

1年 「ちからいっぱい」「えがおいっぱい」「ともだちいっぱい」

 入学して2週間が過ぎました。ひらがな、給食、お掃除・・・など色々なことを学んでいってます!
 体育で50メートルを「ちからいっぱい」走ったり、遊具の正しい使い方を学習し、友だちと「えがおいっぱい」で遊んだりしました。これからもどんどん色々なことを経験し、「ともだちいっぱい」作っていきます!
画像1
画像2

1年 ピカピカの一年生

昨日の入学式を終え,今日をむかえました。子どもたちは元気に登校して,一生懸命に先生のお話を聞いていました。少しずつ学校にも慣れた様子でした。大きな声であいさつをしたり,自由帳にたくさん絵を描いていました。下校では,廊下にならぶのがたいへんでしたが,なんとか色別にならんで帰ることができました。明日も元気に登校してね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 藤ノ森っこタイム
育成身体測定
3/13 部活動発表会
3/15 町別児童会
健康・安全の日
3/16 環境の日
3/18 給食最終日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp