京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:150
総数:878047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

音楽の学習♪

 ソーシャルディスタンスを取りながら音楽の授業も楽しく行っています。リコーダーでは新しく習う音もあり指使いも覚えながら頑張っています。毎日の宿題としても練習しているので聞くたびに上手になっています♪
画像1
画像2

ものの燃え方!実験!

画像1
画像2
画像3
 今日は理科室で実験をしました!ものの燃え方の学習です。びんの中でものが燃え続けるには何が必要なのか,実験を通して考えました。その結果「空気の通り道」を作ることがどうやら大切だと気付きました!

いっしゅんの形から★

 今日の図画工作の時間から「いっしゅんの形から」の学習が始まりました!1時間目の今日は,液体粘土を使って布を好きな形にして固めました!初めての液体粘土に,みんなは「おお〜〜!!」と何とも言えない声をあげ,その手触りを楽しみつつ好きな形の整えていきました!このまま一週間置くと固まります。そこから色を塗ったり飾ったりしていきます!来週の図画工作の時間がとっても楽しみです★
画像1
画像2
画像3

6年 分数×分数

画像1
画像2
画像3
整数×分数や小数の混じった分数の計算の仕方を考えました。整数を分数に直したり,小数を分数に直したりすると計算できることがわかりました。多様な考え方が出てきましたが,共通していることは今までに学習した内容を使うとできるということでした。自分の考えをみんなに伝えたこともすばらしかたです!

ふりこの動き

 今日は5年生理科の学習「ふりこの動き」の復習をしました。金属の玉とガラス玉と木の玉を使って,ふりこの一往復の時間は何によって変わるのかを実験を通して確かめました。重さを変えるのか…ひもの長さを変えるのか…などみんなで意見を出し合いながら楽しみながら復習することができました!
画像1
画像2

墨と水から広がる世界!

 今日の図画工作は「墨と水から広がる世界」をしました!墨をにじませたりかすませたりしてできた模様をいかしながら,かいていきました。水の量によって墨の濃さが変わることや筆先につける墨の量で太さが変わることを見つけながら,楽しんで描くことができました★
画像1
画像2
画像3

6年 手洗い・うがい

学校での生活様式が変わっていきます。その中の1つに,手洗いうがいを徹底して行うことが挙げられます。授業の後にはみんな必ず手洗い・うがいをしました。手洗い場のじゃ口の数には限りがあるので,並ぶ時も間をあけて並びます。ウイルスをよせつけないように心がけ,健康に学校生活をおくれるようにします。
画像1
画像2

背が伸びた!?

画像1
画像2
 今日から分散登校が始まりました!今日はAグループのみなさんと過ごしました。久しぶりの教室で過ごした4時間はどうでしたか?Bグループのみなさんは明日ですね!明日会えるのを楽しみにしています★
 さて…みなさん!次に登校してきた時に見て欲しいものがあります。保健室の前にあった身長をはかることが出来る掲示物が新しくなったのです!岡本先生が新しいキャラクターを混ぜて作って下さいました!休校中も,よく食べてよく寝る規則正しい生活を送っていた月城先生は…おおーー!背が伸びたようです!規則正しい生活を送ることは,体も心も大きく成長することにつながっているのですね(^▽^)
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp