京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:74
総数:881141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

生き物はどこに・・・

画像1
画像2
校内にいる生き物の様子を観察しに行きました。中庭,運動場・・・ たくさんの場所を探して生き物の様子を記録しました。

1年生を迎える会に向けて

画像1
1年生を迎える会に向けて練習が始まりました。新たに加わった藤ノ森の新しいメンバーを温かく迎えるためにこれからも練習を続けます。

視力検査

視力検査がありました。自分の目の調子を確かめ,日々の生活を見直す機会にしたいですね。
画像1

図書館オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
向井先生による図書館のオリエンテーションがありました。藤ノ森小学校4年目でもまだまだ知らないことがたくさんありました。今年もたくさん利用したいですね。

季節と生物 春

理科ではサクラの様子を引き続き観察しています。4月と比べると花が散り,たくさんの葉っぱが!大きさ,形などなど発見がたくさんでした。
画像1
画像2

1けたでわるわり算の筆算

「1けたでわるわり算の筆算」の学習に入りました。10の束をうまく分けてわり算の答えを導き出しました。次はいよいよ筆算です!
画像1
画像2

漢字辞典の使い方

先週,図書館の向井先生より漢字辞典の使い方を教えて頂きました。漢字辞典は様々な調べ方ができることが知れました。まさか,読み方が分からなくても調べられるなんて…。
たくさん活用していきましょう!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp