京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up22
昨日:132
総数:877483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 数図ブロックを使って…

画像1
数図ブロックを使いながら,図や式で数を求めました。
友達の発表を聞きながら,
「あ,ぼくと同じやり方だ!」
「わぁ,こんなやり方もあったのかぁ!」
とつぶやく子どもたち。
みんなでたくさんのやり方を発見しました。

2年生 給食時間に…

画像1
給食を食べていると,6年生のお姉さんがやってきて「人権スローガン」についてお話をしてくれました。
人権スローガンに入れたらいい言葉,どんな言葉があるかな〜?
楽しみです。

2年生 音読って楽しいな♪

画像1
 「ふきのとう」の音読発表会を終え,今度は「春」を感じる絵本を選んで,班で音読練習をしています。
 音読発表会をしてみて,「声の大きさはこんなところに気をつけるといいんだな。」「もうちょっとゆっくり読んだらいいかな。」と気付いたことを生かしながら,一生懸命練習しています。発表が楽しみですね!

2年生 算数科(2)

「おなじいけんです!」「かんがえはいっしょですが,しきはちがいます!」など,子どもたちでどんどん意見を出し合っています。
画像1
画像2

2年生 算数科

「わくわく算数学しゅう」の学習をしました。
数図ブロックは何個あるか求める問題です。
求め方を考えて,自分の意見と比べて友だちの発表を聞きました。
画像1
画像2

2年生 学校探検

生活科の学習で一年生に学校を案内することになりました。
そのために,事前に下見です。
どこにどんな教室があるのか,分かっているつもりでもしっかり確認!
学校探検の下見の後の振り返りでは・・・

1.理科室の実験道具を見せてあげたいと思いました。
2.コンピュータ室に入れるようにしたいと思いました。
3.手をつないで歩くようにしたらいいと思いました。

など,一年生の目線で考えることができました。
画像1
画像2

2年生 音読発表会

先日の参観・懇談会にご参加いただきありがとうございました。
当日は,「ふきのとう」を役に分かれて音読をしました。
とてもドキドキしながら,一生懸命がんばりました。
翌日の感想には「きんちょうしたけど,スラスラ読めた。」とか「ふきのとうが出てくるようすがつたわった。」など,自分の振り返りや他のグループの発表を見て思ったことなどを書いていました。
音読をするポイントが少し分かってきたのではないでしょうか。
画像1
画像2

2年生 音読

国語科の学習では「ふきのとう」を読んでいます。
音読をするときに気をつけることをみんなで確認をして,音読をしました。
・はっきり口をあけて読む。
・早く読むところと,ゆっくり読むところがある。
・うごきのくふうを入れるといい。
子どもたちから出た気づきを意識して,音読をするようにしました。
画像1画像2画像3

2年生 音楽に合わせて

音楽に合わせてみんなでゲームをしました。
とても楽しい時間だったようで「もういっかいやりた〜い!!!」と連呼。
またみんなで楽しく過ごそうね♪
画像1画像2画像3

2年生 給食当番

今年から2・4・6年生は新しいエプロンです。
低学年はピンク色の新しいエプロンに袖を通し,やる気満々です!
みんなで丁寧に運んで,上手に配膳しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 代休日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp