京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up47
昨日:132
総数:877508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

前期終業式

画像1
画像2
前期終業式が行われました。今年度もあっという間に折返しです。4日間の秋休みを挟んで次に子どもたちが登校するのは16日の水曜日です。後期もどんな笑顔が見られるか楽しみです!

給食室からこんにちは 2013/10/11

画像1画像2画像3
 今日の給食は,『ごはん・牛乳・いも煮・もやしの煮びたし・じゃこ』です。

 今日は,新しいメニュー「いも煮」が仲間入りしました。
 「いも煮」は山形県の郷土料理です。秋から冬にかけて,里芋の収穫に感謝しながら,河川敷などに集まって「いも煮」の鍋を囲む「芋煮会」があるそうです。
 給食では,牛肉・にんじん・里芋・白ねぎ・しめじ・こんにゃくをたっぷりの煮汁でじっくり煮込みました。具だくさんの汁物のような,薄味の煮ものです。煮汁も野菜の旨味が出て,やわらかい味で美味しかったです。

 お子たちの感想はいかがでしたでしょうか?

 副菜は,もやし・小松菜・にんじん・油揚げのはいった「もやしの煮びたし」です。削り節のおだしで,煮びたしにしました。

 今日は,たくさんのお野菜を食べることのできた献立でした。

給食室からこんにちは 2013/10/07

画像1画像2
 お魚大好き!!

 今日の給食は,『麦ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・だいこん葉のごまいため・みそ汁』です。 
 給食室で炊く「秋刀魚や鰯の煮魚」は,骨までやわらかいです。大きな鉄釜でじっくり炊くので,骨まで食べることができます。1年生の教室でも,骨だけを上手にとって食べる子や,骨ごと一緒に食べる子やいろいろです。もちろん,よくかんで食べています。

 おしりピッタン せすじピーン まほうの食べ方で食べてくれたでしょうか。

 今月は,ほかにも「なまぶしと厚あげの煮つけ」「さばのたつたあげ」のお魚メニューが登場します。

第60回 学区民運動会

画像1
今日は第60回の学区民運動会が行われています。
朝早くから役員の方々や参加される方々など多くの人たちが学校に集まり運動会が始まりました。100m競走・玉入れ・町内対抗リレーなど子ども達が参加できる競技も行われています。けが等のないように,安全に運動会を楽しんでほしいと思います。

土曜学習 10月

画像1
画像2
本日、10月の土曜学習を行いました。
土曜学習も回数を重ね,子どもたちは学習の進め方がわかり,楽しみながら一生懸命漢字学習に取り組んでいます。
次回は11月9日です。また,みんなで学習したいと思います。

給食室からこんにちは 2013/10/02

画像1画像2画像3
 今日の給食は,『ごはん・牛乳・筑前煮・かきたま汁・りんご』です。

 「筑前煮は,鶏肉・根菜類・こんにゃくなどを油でいためてから煮た煮物です。福岡県の筑前地方(福岡県北西部)の郷土料理です。
今日の「筑前煮」には,鶏肉・ちくわ・にんじん・ごぼう・れんこん・こんにゃく・三度豆とたくさんの食材が入っていました。れんこんやごぼうのやわらかい中にもサクサク感が美味しかったです。
 副菜は,みんなに人気の「かきたま汁」です。ほうれん草の緑,とうふの白・卵の黄色の彩りがきれいでした。

 デザートには,甘酸っぱいりんごがついていました。

 今週から「食の学習」と「ランチルーム給食」が始まりました。今日は1年生です。
「食の学習」では,苦手な食べ物も『まほうの食べ方』で,仲よくなれるという学習をしました。ランチルームで,早速実践している児童が多く見かけられました。
 
 おかずの食缶は,どちらも空っぽになっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp