京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up114
昨日:104
総数:876111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

レッツ ゴミ0!

画像1
画像2
画像3
今日は5月30日。そう!ゴミ0の日です。全校のみんなで協力・分担して運動場の石拾いをしたり、雑草抜きをしたりして自分たちの学校をきれいにしました。今日の日をきっかけにいつも学校を、そして、自分たちの身の回りをきれいにして気持ちよく生活できるといいですね。

プール清掃をしました!

画像1
画像2
画像3
 6年生とPTAの方々が一緒になってプール清掃を行いました。10か月ほどの間にたまった汚れを一生懸命掃除しました。はじめは落ち葉や汚れがたまっていたのですが見る見るうちにきれいになり,明日からでも泳げそうなくらいにきれいになりました。ご協力いただいたPTAの皆様ありがとうございました。今年も楽しくプール学習ができそうです。
 きれいになったプールと今日の青空をを見ていると,夏がやってきたことを実感できる1日でした。

今日の給食 初メニュー

今日の給食は,黒糖コッペパン・牛乳・スパニッシュオムレツ風・ほうれん草のソティ・チーズでした。今日のスパニッシュオムレツは,初めての献立でした。ベーコン・にんじん・たまねぎを炒め,チキンスープで煮,蒸したじゃがいもを加えて卵でとじました。
パンに合う卵料理で,卵のふんわりとした食感を楽しみました。
画像1
画像2

医療機関へ早めに受診しましょう

画像1
過ごしやすい天候のもと、毎日子どもたちは運動場で元気に遊んでいます。
さて、健康診断も、耳鼻科・歯科検診・内科検診(1・4年生だけ)を残すのみ
となりました。
順次、健康診断の結果をお知らせしていますが、
6月からは水泳学習も始まりますので、
早めに専門医を受診していただくようお願いいたします。

給食試食会を行いました!

画像1
画像2
画像3
1年生の保護者の方を対象に給食試食会を行いました。学校給食について説明を聞いた後、実際に子ども達が食べている給食と同じメニューを試食しました。保護者の方からはたくさんの好評をいただきました。安心・安全な学校給食について知っていただく良い機会になりました。

創作クラブ 鉛筆1本で勝負!

今回の創作クラブでは,鉛筆1本で色のグラデーション作りをしました。
筆圧を工夫して濃さを少しずつ変えて…。

最後にはボンドをデッサンしてみました。立体感を濃さの違いで表現しました。
しっかり見て,真剣に取り組んでいる姿が,とても素晴らしかったです。
画像1
画像2

委員会活動 飼育委員会 ウサギにタンポポをあげてます。

ウサギ小屋の掃除をして,いつもの餌をあげました。
タンポポや,スズナをあげたら匂いを嗅ぎながら,食べていました。
季節も暖かくなってきて,ウサギも活発に動き回っていました。
飼育委員のみなさん,いつもごくろうさまです。
画像1
画像2
画像3

ようこそ藤ノ森小へ! 1年生を迎える会

画像1
 今日は「1年生を迎える会」でした。6年生と一緒に手をつないで体育館に入りました。各学年からプレゼントをもらったり,出し物があったり,ゲームをしたりとても楽しい会でした。学校全体が集まって1年生も学校の“なかま”としての気持ちがより深まったことと思います。

藤森神社のお祭り パトロール

4時30分からPTAの方と二手に分かれてパトロールをしました。
屋台も出て,賑やかでした。
小学生の姿はあまりありませんでした。
昼に友だちと行ったのかな?
それとも,夜に家族と一緒に行く予定なのかな?
少し,雨が降り出しました。雨に濡れて風邪をひかないようにね。
画像1
画像2
画像3

楽しい連休を元気にすごしましょう

画像1
楽しみにしていた連休も明日から後半にはいります。
肌寒くなったり、暑くなったりで、かぜをひきやすい季節ですね。
ぬいだり着たりできる服装で、こまめに衣服の調節をしていきましょう。
また暑いからといって、水分のとりすぎでおなかをこわさないようにしましょう。
楽しい連休もきそく正しい生活で元気にすごしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp