京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up92
昨日:134
総数:877984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 英語活動

画像1
画像2
When is your birthdayday?
月・日の言い方を英語で練習しました!
自分の誕生日や友達の誕生日などを英語で聞いて,カルタゲームをしました。
言い慣れない言葉ですが,ゲームは大変盛り上がりました。

冬の飾り

画像1画像2画像3
地域の先生が子どもたちのために、クリスマスにちなんだ作品を作ってくださいました。小さなサンタクロース、見えますか?

ポインセチアをみると冬を感じますね。地域の方が下さったので職員室前に飾らせてもらっています。

給食感謝

画像1画像2
今日の給食は、給食感謝の献立「ごはん、牛乳、ヒレカツ、ソティ、みそ汁」でした。給食室で一枚一枚ていねいに衣をつけた手作りのやわらかいヒレカツに手作りソースをかけて食べます。
給食ができるまでには、多くの人がたずさわっており、その人たちの苦労や願いが日々の給食に込められていることを感じてほしいと思います。

中学生との交流学習

画像1画像2
藤森中学校の1年生が交流学習に来てくれました。
1・2年生の低学年の児童にやさしく接しくれていました。
グループに分かれて遊んだり,絵本を読んでもらったりと
楽しい時間を一緒に過ごすことができました。

地域の先生はすごい!

画像1画像2
3年生は,地域の方をゲストティーチャーとして招き,
「地域ふれあい学習」をおこないました。
昔の生活や地域の様子について話を聞いたり。
けん玉やお手玉,こま回しなど昔の遊びをしたり,
楽しくふれあい学習ができました。

すがたをかえる大豆

画像1画像2
3年生の国語の学習で「すがたをかえる大豆」を勉強しています。
今日は、大豆からたくさんの加工食品が作られ、利用されていることを学習しました。
大豆は「畑の肉」ともいわれるように栄養も豊富で、古来よりいろいろな形に姿を変えて日本人の食生活には欠かせない食材となっています。
給食の献立にも、いろいろな豆料理がありますね。

校区へとびだせ!!

藤ノ森小学校のある地域を知ることは,自分たちの暮らしを見つめることになります。2年生の生活科では,「町たんけんに出発」という学習を通して自分たちの暮らしている地域について学習をしています。
2年生はたくさんの人との関わりの中で,自分たちの暮らしや人々のねがい・おもいを感じている様子でした。
インタビューにご協力していただいた皆様,お忙しい中ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp