京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:150
総数:878060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

小さな生き物たち

画像1画像2画像3
保健室にいる「小さな生き物たち」を紹介します。「ねこ」、「海がめ」、「ニモ」です。これは、手先のきような人が作って保健室にプレゼントしてくれました。かわいいでしょ。いやされますねぇ。

旬の味を味わおう!

画像1画像2画像3
1月27日の給食の献立は、「かにずし・牛乳・ほうれん草のおかか煮・みそ汁」でした。
 「かに」は冬の味覚の王様といわれています。かにずしに使っているかには、11月から1月ごろが旬といわれている「ずわいがにのほぐし身」です。
 かにの「赤」と、れんこんの「白」と、みつばの「緑」の色どりがよく見た目もきれいです。旬の味を味わうとともに、れんこんのしゃりしゃりした歯ざわりを楽しんで食べました。

漢字検定!

画像1画像2
土曜学習の取組として漢字検定を行いました。
教室には,いつもとは違う緊張感があり,子どもたちも真剣でした。
これまでの練習の成果を発揮して,みんな合格できるといいですね。

放課後学び教室

画像1画像2
地域のアドバイザーさんや学生のサポーターさんのお世話になり,
放課後の学び教室を行っています。
宿題をしたり,本を読んだり放課後を楽しく過ごしています。

リレー大会

画像1画像2
運動委員会の企画でリレー大会を行いました。
今回は,2年と6年のペアー学年でチームを作り,コーンを回ってバトンパス!
みんな一生懸命走って,楽しく活動できました。

鏡開きの行事と料理について知ろう!

画像1画像2画像3
 鏡開きのある1月に「ぜんざい」を取り入れました。
 小豆は1度「ゆでこぼし」をして、あくを取りながら、ゆっくりとやわらかくなるまで煮ました。途中、「腹われ」を防ぐため何回かさし水をしました。
 おいしく出来上がった、「ぜんざい」を食べて、昔の行事にふれてください。

成人式に出席!

画像1画像2
昨日(11日)行われた京都市の成人式に,二十歳の半分となる10才の4年生24名が1/2成人式として参加しました。
成人された方にお祝いの言葉をかけながら受付をしたり,一緒に式典に参加したりしました。
4年生も10年後はみんな立派な大人になって下さいね。

元気にがんばっています。

画像1画像2
冬休みも終わり,学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。
寒さに負けずに,なわとびをしたり,かけっこをしたりと元気に体育をしています。

元気にスタート!

画像1画像2
後期の後半がスタートしました。
きりりと寒さが身にしみる中で朝会を行いました。
風邪など引かないように,学年末まで元気いっぱい過ごしましょうね。

昨日はPTAパトロールありがとうございました。

冬休み最終日

画像1画像2
あっという間に冬休みが終わり,明日から授業が始まります。
冬休み最終日,学校では学習会を行いました。
子どもたちは,学習会が終わると運動場で元気に遊んでいました。
明日から元気に学年末までがんばっていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 6年生を送る会
合唱部・PTAコーラスみやびのその訪問
3/12 藤ノ森っこタイム
育成身体測定
3/13 部活動発表会
3/15 町別児童会
健康・安全の日
3/16 環境の日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp