![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932054 |
難しい…を楽しみながら…![]() が、慣れていけば大丈夫!すべてが学び、すべてが勉強です。 中には「エプロンたたみマイスター」も登場! がんばれ! 美味しいって 楽しい!
スパゲッティで毎年口の周りがまっかっかになる風物詩…。
今年の様子は…。 やっぱり赤かった…。 ![]() ![]() 初めての…
いよいよ給食が始まりました。上手に運べるかな?配膳も初めて。初めてづくしの一日でした。
![]() ![]() 今年の3年生は「富士山だ!」![]() 今年の3年生の学年目標は「富士(藤)山(3)だ!」です。 藤ノ森の「藤」と「富士」、「3」と「山」を掛け合わせました。 富士山のように堂々と誰からも愛されるかっこいい3年生になっていけるように『ありがとう』が溢れる学年にしていこうという思いを学年集会で担任団から伝えました。 富士山をモチーフにした3年生のマスコットキャラクターの名前を子どもたちから募集しています。どんな名前がつくか楽しみです。 いよいよ新年度スタート!![]() さてさて、校長先生からの宿題はちゃんとできていますか?ちゃんと提出できるかな? ようこそ!藤ノ森小へ!![]() ![]() でも、4月は新たな出会いの季節でもあります。新たに藤ノ森小学校に来られた教職員の皆さん、どうぞよろしくお願い致します!! 明日天気になぁれ!!![]() 天気予報を見て、心から叫んでみたのはここだけの話…。 桜はとてもきれいに咲き誇っています。子どもたちをお祝いする準備はできています! 待ちわびて…![]() ![]() 新2年生や園芸委員会の子どもたちが育ててくれた花もいい感じに咲いてくれています。新たな出会いを待ちわびるかのように…。 いよいよ新年度スタート!![]() 早速、花見へゴー!!(今日はエイプリルフールなので…うそです…。) 校内の見回り始めもしっかり行いながら、桜が満開になるのはもう少し先にしてと心の中で叫んでいたのはここだけの話…。 卒業式・離任式、花束贈呈![]() ![]() 3/21(金)卒業式後、各クラスで担任の先生に感謝の気持ちを込めて、代表の児童から花束を渡してもらいました。 担任の先生には内緒にして、児童たちが主体的に準備し、担任以外の先生方にも諸々ご協力いただきました。保護者の方にもご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。 3/28(金)離任式では、校長先生をはじめ離任される先生方に、代表の児童から花束を贈り、参加の子どもたち保護者・地域の方々と長い花道でお見送りしました。 離任式での先生方からの『藤ノ森小学校のみんなが大好きだよ!』というメッセージが、子どもたちも嬉しかったと思います。 寂しい気持ちもありますが、これまでお世話になった先生方の新たな場所でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。 PTA本部 |
|