京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up52
昨日:121
総数:937473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

交通安全教室

画像1画像2
 5月1日(木)に交通安全教室を実施しました。伏見警察署や地域の方にお世話になり、道路の歩き方や安全確認の仕方を教えていただきました。特に大切なのは「止まる」ことだと教わりました。最後に実際に安全に気をつけながら一人ひとり歩きました。これから登下校や遊びに行く時も安全に気を付けてほしいと思います。

大阪関西万博でお弁当 パート2

みんなで楽しく食べました。
画像1
画像2

誕生日調べ

誕生日調べも佳境になってきました。

なないろ学級と藤ノ森の小学校先生たちの誕生日グラフを作りました。

「湯川先生この誕生なんだ!「桐山先生よいこの日なんだね」など思い思いに活動していました。

画像1
画像2
画像3

読聞かせ

絵本の読み聞かせの時間がありました。

6年生や教師が前で本を読みました。

「次はあれを読んでほしいな」などリクエストもありました。
画像1
画像2
画像3

4月最後の給食は?

高野豆腐の卵とじとひじきの煮物など和風の献立となりました。

「麦ごはんすきなんだよね」とお代わりに行く子どももいました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

非常措置のお知らせ

お知らせ

学校のきまり

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp