京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:89
総数:878207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

高い土地・低い土地

今,社会科の学習では「高い土地・低い土地に住む人々のくらしや産業には,どのような工夫があるのだろう」という,学習問題を皆でたてています。今日は自分が選んだ土地について教科書や資料集で調べました。調べた最後は新聞にまとめたいと思います。どんな新聞ができるか,楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

かたかなの学しゅう

画像1
画像2
画像3
書写の学習で「かたかな」について画の方向に気を付けて書きました。
1年生の時学習したかたかなですが,改めて点の向きやはらう方向を考えて丁寧に書きました。

くしゃくしゃぎゅっ

画像1
画像2
画像3
図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」の学習では,紙袋をくしゃくしゃにして一人一人動物や虫など様々なものを作り上げます。
今日はその準備です。木工用ボンドで紙袋をつなぎました。
次はいよいよ「くしゃくしゃ」します!お楽しみに!

2年生のかん字

画像1
画像2
2年生のかん字を教育実習できてくださっている先生が教えてくださいました。

いつもよりちょっぴりドキドキ,やるきいっぱいの2年3組です。

教育実習の先生こんにちは!

画像1
17日から2年3組に教育実習の先生が来てくれています。

これから2週間,よろしくお願いします!

算数

画像1
画像2
3ケタのひっ算の学習に入っています。今日の問題には先生の名前が出てきました。「先生だ!」なんて言いながら楽しそうに解いていました。計算だらけで苦手意識が高くなる傾向のあるひっ算ですが少しでもみんなで楽しく解けるように,自分なりの解き方をみんなに説明している子もいました。ひっ算ができるようになれば3ケタの足し算もへっちゃら!ですね。

水泳学習用水着の販売と見本の展示について

水泳学習の水着について,見本の写真を掲載しております。ご家庭で購入される場合も,参考にしていただければと思います。

水泳学習用水着の販売と見本の展示について

ちょっとしたことだけど・・・

画像1
 保健室や図書館等,学校の中では「上靴を脱ぐ」場面があります。そのたびに,目にするのが,上靴を揃えてくれる人…。もちろん丁寧に脱いでいても,ちょっとしたことで脱いだ上靴がズレてしまったり,とんでいってしまったりすることもあるのですが,自分以外の人の分も,丁寧にそろえてくれる人が必ずと言っていいほどいます。それはとてもステキな姿です。
 
 今回目にしたのは,「誰ひとりとして人の上靴をそろえない」集団…。

 恐るべし…。

 そう!ひとりひとりが丁寧にそろえ,そっと移動するので,誰一人自分の上靴以外を揃える必要がなかったのです!何事もなかったかのように,静かに保健室に入っていくその後ろ姿たるや,「職人ってのは背中で語るもんなのさ!」と言わんばかりの熟練職人の風情…。

 ちょっとしたことだけど,自分たちのモノを大切にすること,自分自身の態度や行動を律すること,これらは大切な人権感覚だと思います。そんな姿を見せてくれた子どもたちに,すごく感動しました。梅雨の間の晴れ間のような,心高ぶるひと時でした。

実験

今日の理科の学習では,種子に養分がふくまれているかどうかを調べました。実験をする,ということで子どもたちはワクワク・・・楽しみながら実験をしていました。ヨウ素液を使いながら実験し,種子には発芽に必要なデンプンとよばれる養分が入っていることを知ることができました。
画像1
画像2
画像3

わたしたちの国土

この日の社会科の学習では,日本の川や湖の特色を調べました。子どもたちは,「日本は山地が多いから,川は急で流れが速いんじゃないかな。」「山から海へ川が流れているんじゃないかな」など,色々な予想をし,しっかりと資料を読み,調べることができていました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp