京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:110
総数:875858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

音楽

鉄琴や木琴も鳴らしました!違いを比べたり、それぞれのよさをみつけることができました!
画像1
画像2
画像3

音楽

楽器を鳴らすとどのような音がでるのか体験しました!「大太鼓はドーンとなって、体もゆれている気がする」など自分はどんな風に感じるのか1人ずつ話し合いました!
画像1
画像2

読書の秋

読書の秋。子どもたちは本に夢中です。
これからも,いろいろな本と出会っていって欲しいです!
画像1
画像2

結果から言えることは・・・

食塩とミョウバンを水に溶かした結果・・・そこから言えることは・・・
グループで考えてホワイトボードにまとめました。
画像1
画像2

ものが水に溶けるには限りがあるのか!

画像1
画像2
水にものが溶けるには限りがあるのか!
食塩を水に5gずつ溶かして限界を見つけました。
必死に溶かすが・・・〇〇gから・・・

6年生 給食シリーズ 柿

画像1画像2画像3
昨日の給食に,「柿」がでました!秋ならではの果物ですね♪美味しくいただきました!

学活

画像1
画像2
今日は栄養教諭の先生と一緒に学習していきます。
国語で「すがたをかえる大豆」の学習をしてきたので,それを生かして考えていきました。どうして大豆を使って料理がたくさん使われているのか,友だちの意見も聞きながら一生懸命学習しています。

教室をあけるときも

体育や理科などで移動教室がある際も,教室環境を整えてから移動するようにしています。椅子はきちんと片付けられているのか,机の上に出されっぱなしの鉛筆はないかなど自分の身の回りの物を整えてから出ています。「電気は消しますか?」と子どもからエコを意識した声かけも聞けるようになってきました。
画像1

学活 「食の学習」

丈夫な骨をつくるためにはどうすればいいのか、竹口先生に授業していただきました!まずは、丈夫な骨とはどんなものか話し合いました!理科の授業でも骨について学習しているので、たくさん意見がでました!そして、どんなものを食べたり、どんな生活をおくると骨が丈夫になるのか考えました!
画像1
画像2
画像3

ワンダープロジェクト2

また,お話を聞いた後に感想を皆の前で発表したり,疑問に思ったことを質問したりしていました。教室に帰った後は,それぞれ感じたことをワークシートいっぱいに書く子どもたちの姿が見られました。今回お話を聞いたことを,どう生かして,どう過ごしていくのか,皆でこれから考えていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp