京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up60
昨日:150
総数:878102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

図画工作 「元気のお守り」

自分や周りの人が元気になるお守りを作りました!はじめは,元気といえばどんなものを思い浮かべるか話し合いました。「ワクワク」,「明るくなる」や「色は黄色や赤が元気な感じがする」など,みんなそれぞれ考え方や感じ方が違うねと話し合っていました。早速色粘土を作って,元気をイメージしながら作りはじめました。
画像1
画像2
画像3

国語 4

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語 3

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語 2

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

よりよい学校生活のために

よりよい学校生活にするために「あいさつ」について話し合いました。
どういう提案をすれば,あいさつが盛んになるのかいろいろな意見が聞かれました。
次はグループごとの提案です。楽しみです!
画像1
画像2
画像3

1年 生活 さかせたいな わたしのはな

画像1画像2画像3
アサガオのタネをとりにいきました!

「ぼくのは,こんなにいっぱいタネがあるよ〜!」
「どんどんとタネが見つかったよ!」

アサガオのタネがたくさん集まりました!

1年 図工 はこでつくって

画像1画像2画像3
図工では,箱を使って,色々な作品を作りました!

「いきものを作ったよ!」
「おうちを作ったよ!」

とてもわくわくした様子でした!

1年 図工 はこでつくって(2)

画像1画像2画像3
どんどんと作品が完成していっています!

6年生 部活動 サッカー部

サッカー部も,寒さに負けず頑張っていました!
6年生の人数は少ないですが,5年生と一緒に協力しながら頑張ってほしいです☆
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 委員会活動
創立記念日(89周年)
10/26 身体計測2年
10/28 検尿
10/29 検尿
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp