京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up112
昨日:104
総数:876109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

少しずつ・・・

画像1
 少しずつ季節は変わってきているんだと誰もが実感する朝夕が多くなってきました。めっきり秋らしく,空を見上げると,空ってこんなに高かったっけ?と思うほどです。
 さて,体育館工事は順調に進んでいるとのことです。少しのぞきに行くと,厳密には少し見えていたので気になっていたというのが本当のところですが,外観が完成間近になっています。正直「前はどんなだっけ?」と思ってしまいますが,やっぱりきれいです。しっかり掃除しなきゃいかんなと,改めて思います。
 
 時の流れと共に,様々な物事が進んでいきます。時は後戻りができないもの。それは誰もが知っていること。しかしながら,後になって「あの時〇〇しておけばよかった…」なんて思っちゃうんですよね…。
 明日から10月です。今年も残すところ3カ月。今年度も残すところ半分ということです。折り返しに差掛かり,今の立ち位置を確かめることって,とても大切なことだと思います。「これはできたけれど,こっちはできていない」って客観的に自分自身を見つめること,省みることが,スタートの第一歩です。
 さあ,新しいスタートを気持ちよく切っていきましょう!ちなみに私事ですが,「できてないリスト」なるものを作成してみたところ,ものすごい数の「できてない」が発覚し,一人気持ちよくスタートを切ることができそうにないのはここだけの話…。

昨日の夕ラン!ベストシーン★

 「位置について!よーい!ドンッ!!」の瞬間,心がドキドキ・わくわくしますね!走っているみんなはもちろんだと思いますが,応援している先生たちも同じ気持ちです★
画像1
画像2

気球に乗ってどこまでも〜♪

 先週から,松室先生が新しい歌「気球に乗ってどこまでも」を教えて下さっています。私はこの曲が好きなので,つい子どもたちと一緒に口ずさんでいます♪わくわくした気持ちになります。
画像1
画像2

歴史はおもしろい!

 歴史の学習は新しく知ることが多く,「へ〜!!」「ほんまやっ!」「すごい!」という言葉がたくさん飛び交っています。教科書の挿絵を見ているだけで楽しいです!「ここ見て!」と自分が気付いたことを友達に言いたくなるほどに熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

社会「工場で作られるもの」

今日は寺内製作所で作られている,ボルトを触ったり,見たりして,疑問に思ったことや,調べたいことを考えました。「どうやって鉄の棒からボルトになるんだろう。」「作られた後,何に使われるのだろう。」と,様々な意見が出てきました。これからの学習が楽しみですね(*^▽^*)
画像1
画像2

算数「長さ」

長さの学習で,100m歩いた時間を基に,道のりの長さを予想する学習を行いました。
校庭1週の道のりの長さや,家から学校までの道のりの長さを予想し,調べることができました☆
画像1
画像2

京炎そでふれ☆

この日は体育科学習発表会で踊る,京炎そでふれを学年で踊りました。初めて学年そろって踊りましたが,初めてにしてはとても上手に踊れていました。この調子で頑張っていきたいと思います♪どうぞお楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」

くしゃくしゃぎゅっの作品「友だち」が完成しました。今日は友だちの作品を鑑賞しました。「ねじって鼻に見せかけているのが面白いね。」「ヒモを見三つ編みにしているのがリアルでいい」と友だちと感想や気付いたことを交流し合いました。世界で一つだけの「友だち」を一生懸命に作り,名前を付けたりぎゅっと抱きしめているうちに愛着がわいているようでした。
画像1

音楽「山のポルカ」

今日は久しぶりの鍵盤ハーモニカの学習でした。二拍子を感じながら,リズムに乗って練習しました。指番号が決まっていて,番号を楽譜通りに吹くのが難しそうでしたが,その通りに弾くと弾きやすいことに気付いていました。これからも練習頑張ろう!
画像1画像2

劇団「KEIHAN」 その2

画像1
 踏切にある禁断のボタン…。押してみたくなる衝動にかられたのは1度や2度ではないはず…。古(いにしえ)より人類は,ボタンを見ると押したくなるのだそうで…(←諸説あります),押すべきか押さざるべきか,人類はその葛藤の中で進化を遂げてきたと言います…。

 冗談はさておき,この「緊急停止ボタン」の意味や使い方,そして何よりこれを使用しなければならない状況について学んでおくことってとても大切なことだと改めて思います。踏切の中でもしも…。その時には迷わなくても良い!命より大切なものはないんですから…。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp