京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up72
昨日:151
総数:876220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

学ボラ(学生ボランティア)はじめました

画像1
 学校には様々な立場の大人が,様々な形で子どもたちに教育的な刺激を与えています。担任をはじめ授業を担当する直接的な関りがあるものもいれば,私のように間接的に関わるものもいます。こういった「立場が違う」っていうことが,実はとても大切なんだろうと思います。教育って一貫性は必要ではありますが,多様性も必要です。多様な教育的な刺激は,豊かな感性を培ってくれるはずです。物事を多面的に捉えるきっかけにもなるはずです。
 そういった意味で,大学生のボランティアをこれまでたくさん募ってきました。子どもたちにとっては「こんなふうになりたいな!」「大学生っていいな!」と少しでも思ってもらうひとつのモデルに。大学生にとっては子どもと触れ合う中で,できれば教職の道を目指すきっかけに。そう願っているんです。私の思いに賛同したわけではないと思いますが,皆さん,いい顔して学校に来てくださいます。子どもたちももちろん楽しそう!本当に助かっています。コロナの中で接するのは難しい面もあるかもしれませんが,こういった経験が子どもにも大学生にも「ウィンウィン」の関係になっていればと願います。
 そして新たに来られた学ボラさんたち!ぜひ子どもたちと共に素敵な日々を過ごしてほしいと思います。
 大学生の頃にこんな経験ができたなら,もっともっと今よりも…なぁんて思って少しだけひがみながら大学生を眺めているのはここだけの話…。

外国語活動

画像1画像2画像3
外国語活動でALTのアリオーラ先生が来てくれました。

元気よく英語の歌を歌ったり,アリオーラ先生の英語をまねして発音したり,子どもたちは,とても楽しそうでした。
今回の授業は,自分のお気に入りの時刻を友達に伝えたり,答えたりする活動です。
ジェスチャーを交えながら,英語で一生懸命コミュニケーションをとっていました。

学ぶことを楽しんでる?

画像1
 ひょっこりなないろ学級の教室をのぞいてみると,楽しそうな笑い声と,懸命に取り組む何かがこすれる音が…。
 理科の学習で,塩化ビニルの筒に静電気を起こしてナイロンのテープをくっつけるという実験の真っ最中でした。今日は条件が悪かったからか,うまくいかないところもあったみたいですが,「なんで?」「どうして?」に始まり,「できた!」「そうだったんだ!」に変わっていく一連の思考の流れの大切さと素晴らしさを垣間見せてもらいました。
 色々なことに目を向け,感じ,考える…。子どもたちはそういった,とても大切な「学びの姿」を学校で見せてくれています。その「学び」そのものを楽しむことができているのかな?と自分自身に問うてみると,なかなかそうもいってはいないのかなと反省しちゃいます。
 私たちはどうしても日々の忙しさや慌ただしさに押し流されていると,小さなことに苛立ったり,不機嫌になったりしがちです。生活しているうえで,そういった時も出てきて当然でしょう。しかし,そんな時間ばかりを過ごしていてもちっとも楽しくはありません。同じ時間を過ごすなら,やっぱり楽しい方がいい!そして何より楽しもうとすることが大切なんだろうなと,なないろ学級の学ぶ姿を見て感じます。あぁ,やっぱり学ぶって楽しい!
 さっそく職員室に帰って,下敷きで頭をごしごし…。人力静電気発生装置に夢中になっていたのは,ここだけの話ですが…。誰にも見られていないと思って外を見ると,電気工事の方と目が合ったのも,ここだけの話…。

算数「じゆうけんきゅう」

算数の学習でぐるっと回転する線路を作りました。線路がはみ出ないように,どうしたら長くて大きな線路を作れるのかペアで考えました。同じカードを使っているのにグループごとに違う線路ができていき,とても楽しんで学習ができました。
画像1画像2

5年生 「自然のい力」

 体育科では,表現の学習に入っています。5年生では「自然のい力」というテーマで,海や波,風などいろいろな自然を体で表現します。

 今日は,歌詞に出てくる自然に注目してそれをどう表現するかをグループで話し合いました。実際に音楽に合わせてみると…。

 「なんかいい感じだね!!」

 楽しそうに学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「お話の絵」

前回下書きをしていた,お話の絵が完成しました。しっかりとお話を聞いて,自分が描きたい場面を選び,描くことができていました。それぞれの個性が光る,素敵な作品が仕上がっていました♪
画像1
画像2
画像3

外国語「I like blue」

今日は自分の好きなものと,好きではないものを友だちに英語で伝えました。意外なものが好きだったり,嫌いだったりして,みんな驚きながらお互いの発表を聞いていました。外国語にも触れることができ,お互いのことをさらに知ることができて,とても素敵な時間になりました☆
画像1
画像2
画像3

令和3年度 入学事務の大まかな流れ

もうすぐ10月になります。来年度に向けての事務がいよいよ始まります。
新入学に向けての大まかな流れをご確認ください。


令和3年度 入学事務の大まかな流れ

ダンス!ダンス!ダンス!

画像1
画像2
画像3
 ただいま6年生は表現運動を頑張っています!どんな曲で,どんなことをしているかは今はまだちょっと内緒です★でも,みんなで話し合いながら振付けを考えているこの様子から,楽しそうなことは伝わると思います!早くお披露目したいです!

わーい!図書館の時間★

 2組のみんなは木曜日の6時間目が待ち遠しいのです!みんなこの時間が楽しみで楽しみで仕方がないのです!今日も図書館には向井先生が★会えると嬉しいです!今日も「向井先生〜〇〇の本はありませんか?」「パティシエの本,返ってきましたか?」と質問攻めにしていましたが,すべてに優しく応えて下さっていました!
 しかも…今日は校長先生がおられて,本についてついてお話することもでき,とっても楽しい時間でした★
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp