京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up47
昨日:151
総数:876195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

図画工作「くしゃ くしゃ ぎゅっ」

今日は図画工作で紙をくしゃくしゃにして,紙の感触を味わいました。
くしゃくしゃにしては開けて,またくしゃくしゃにしていました。
たまにぎゅっと押しつぶしたり,抱きしめてみたりしました。
中に入れる紙を変えるだけで,触り心地が全然違うということが分かりました!
これから,どんな作品(友だち)を作っていこうかなと考えながら紙の感覚を楽しんでいるようでした!
画像1
画像2

算数「たし算とひき算」2

友だちと暗算の問題を出し合うことで,楽しみながら学習することができていました♪
「もっとやりたかった!」「暗算ってやり方が分かったら簡単だな〜。」と,つぶやく子どもたちも…。次の「たし算とひき算」の学習では,ひき算の暗算に挑戦したいと思います!(*^▽^*)
画像1
画像2

算数「たし算とひき算」

今日はたし算の暗算の学習を行いました。暗算の仕方について学習し,自分で作った問題をグループで出し合いました。
画像1
画像2

リレーは楽しい!

 夕ランで行ったリレーの様子です。走っている友だちを応援する声が運動場いっぱいに響いていました。とっても盛り上がりました★
画像1
画像2

夕ラン!久しぶり!

 今日の放課後は6スタと夕ランを行いました!教室で学習した後,運動場で思い切り体を動かしました!先週は雨でできなかったので,久しぶりに外で運動しました。少し疲れた様子もありましたが,みんなの表情は生き生きしていました★
画像1
画像2

1ねんせい ラッキーにんじん

画像1
きょうは はじめての ラッキーにんじんがはいっている きゅうしょくでした!
みつけたとたん みんながあつまってきて 「すごーい!」「いいなー!」と おおもりあがりでした!
つぎは だれに あたるかな? たのしみだね!

1ねんせい おおきなかぶ

画像1
画像2
あしたからの おんどくげきにむけて 「おおきなかぶ」の れんしゅうに ねつがはいっています!
はじめは はずかしさもあり うごきやこえが ちいさかったのですが いまは とってもどうどうとしています!
みんな おんどくげきの はっぴょうかいが たのしみなようです(#^.^#)

国語「あったらいいな,こんなもの」

国語科では,あったらいいなと思うものを一人一人が考えています。
今日は,友だちと質問し合って,自分の道具により詳しい設定を考えていきました。
友だちの色々な道具を見て,興味津々でした。
みんなやる気満々です。これから道具がどんな風になっていくのか,楽しみです!
画像1
画像2

理科「動物のすみか」

校庭には,どんな動物がいるのか,何をしているのか調べに行きました。
「落ち葉の下にはダンゴムシがいたよ。」「セミの抜け殻が木の上にあるよ。ということは,セミは木の上にいたのかな。」と,色々な動物がいる場所を見つけていました。
画像1
画像2

秋のにおい

画像1
 めっきり朝夕は秋の気配が漂ってきました。窓を開けると思わず「さむっ…」と言葉が漏れます。しかしながら,日中はまだまだ暑い…。空を見上げると,空が高く感じるのに,まだまだ暑い…。
 さて,そんな暑さが少し和らいだ,とある夕方に,何やら運動場で声が聞こえます。しかもけっこう盛り上がっている…。もちろん子どもたちは下校した後…。もしや,不審者…?

 恐る恐る見に行くと…。

 雑技団ばりに鉄棒の練習をしている先生方を発見しました。
 実は鉄棒の学習で,見本を見せるために努力を重ねておられました。なかなかうまくできない様子でしたが,できないこともひとつの学びです。それは子どもたちも同じことですし,先生方がこの「できない」を知っておくことが何よりも子どもに寄り添うことにつながるのではないかと思うんです。

 実際に子どもたちの前に立った時,できたかどうか,できるかどうかよりも,子どもと同じ物の見方や感じ方ができることって,とても素敵なことだと思います。それは先生だから,親だから…ではなく,身近な大人が「うん,うん,そう!そんなこともあったよなぁ!」なんて関わっていくことができれば,きっと子どもたちの笑顔が広がっていくように思うんです。

 そんなことを思いながら,先生方にポージングを依頼してみると,思いのほかキレッキレ!のポーズに。そうそう!と言いながら,私,実は鉄棒が苦手だってことはここだけの話…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp