京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up182
昨日:157
総数:875709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1ねんせい せすじぴん

画像1
さいきん しせいが とてもよくなりました!
おともだちの はっぴょうのときは あいてをみて せすじをのばして いっしょうけんめい きいています。
さすが1ねんせい! かっこいいですね♪

1ねんせい 「ふえたりへったり」

画像1
画像2
画像3
でんしゃごっこをとおして かずが ふえたりへったりすることを たいけんしました。
たのしみながら 「のったらふえて、おりたらへるんだね!」と きづくことが できました!

1ねんせい 「あめのひたんけんたい」

画像1
画像2
せいかつかで あめのひを たのしむがくしゅうを おこないました。
かさをすぼめて ぱっとひらくと とびちるみずや みずたまりを ばしゃばしゃして あめをたのしみました!
てつぼうについた あまつぶも 「ふしぎ〜!」とおどろいていました!


7月14日の給食 夏野菜のボロネーゼ

★7月17日の給食★
 味つけコッペパン
 牛乳
 夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)
 野菜の洋風煮

 今日の給食は,スチームコンベクションオーブンを使った献立の「夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)」でした。夏野菜のズッキーニとなすを使ったミートソースに,焼いたじゃがいもを入れ,上にチーズをのせて,スチームコンベクションオーブンで焼きました。

 焼けた香ばしいチーズの香りに,子どもは「おいしそう」とわくわく。焼けたチーズがみんなに配れるように,給食当番は上手に配膳していました。ほとんどのクラスが完食で「もっと食べたい!」と言っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 ずがこうさくか しんぶんしとなかよし

画像1画像2画像3
みんなのさくひんシリーズ☆

2年生 ずがこうさくか しんぶんしとなかよし

ずがこうさくの学しゅうで,しんぶんしをつかっていろいろなものをつくりました。

やっている中で,しんぶんしのとくちょうを見つけている子もたくさん!

「体にまくとあたたかくなる!」
「やわらかいから形をかえやすい!」などなど…

たのしみながらしんぶんしとなかよくなることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 「正義の実現〜傍観者から仲裁者へ〜」

 今日は,全学年が人権や友だちについて考える「オンリーワンタイム」の日です。

 5年生では「名前のない手紙」という教材から,いじめに出会った時にどうするのか語り合いました。
 
 「いじめは良くない…でもそうすると自分にくるんじゃないか。」
 「勇気が必要だよね。」
 「でもどうやって勇気を出すの?」

 誰もがいじめは良くないと思っています。でも,そのいじめを見つけた時,いじめを止めるために行動ができますか?

 今日の授業では,その答えは見つかりませんでした。「自分がやられるかもしれない…」誰もがそんな恐怖を抱くのは当然です。でもいじめは止めないといけない。そんな葛藤に出会ったときにどうしたらいいのか。今日の授業を通して,日々の生活の中で一人一人が考えるきっかけになってくれればいいなと思います。



画像1
画像2
画像3

5年生 「1立方メートルってどれくらい?(2)」

 活動の様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

5年生 「1立方メートルってどれくらい?(1)」

 体積の学習のまとめは,いろいろな体積や容積を求めました。

 「そもそも1立方メートルってどのくらいの大きさ?」そんな疑問からスタートしました。

 「ならば!体感してみよう!!」ということで,ビニールひもで1立方メートルの大きさの立方体を作ってみました。意外に大きかったようです…。
画像1
画像2
画像3

5年生 「ついに…音楽室デビューです!」

 今日から音楽室での授業が始まりました!!

 教室でやるより,やっぱり音楽の雰囲気が出ますね。みんなで素敵な歌声や音色を奏でていきましょうね〜!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp