京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up110
昨日:151
総数:876258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

理科「植物の育ち方」

画像1
画像2
 登校日にタネを植えたホウセンカ・オクラ・ダイズの成長を観察しました。1週間前に観察したときは,葉っぱの数は2枚でしたが,この日観察に行ってみると…
 葉っぱの数も大きさも1週間でずいぶん成長していました。これから,どのように成長するのか楽しみです。

2年生 さんすう たしざんとひきざん

かぞえぼうをつかってたしざんとひきざんの学しゅうをしました。

10のかたまりをつかったらわかりやすいことに気づくことができました!
画像1
画像2

5年生 「ふと,様子を見てみると…」

 5時間目は第二図書室で国語の授業を行いました。

 ふと気になって図書室の外を覗いてみたら…

 さすが5年生!気持ち良いぐらい靴が並んでいました。細かいところかもしれませんが,細かいところに気付いていけるといいですね。
画像1

5年生 「世界の中の国土」

 社会科では,地球儀の使い方を学びました。

 そして,地球儀や地図を見て疑問に思ったことや知りたいことから学習問題を立てました。「この国知ってる!」など授業は盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 「今日から音楽スタート!」

 5年生では,1組と2組両方とも今日から音楽が始まりました。

 今年度はスクールサポーターの先生に教えていただきます。自己紹介をしていただいた後には,1年間どんな学習をするのか確認したり,少し歌を歌ってみたりしました。

 来週からはリコーダーも始まります!1年間頑張っていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作「ひみつのたまご」

きょうは図画工作でひみつのたまごをしました!
クレパスやコンテをくふうしてつかい,せかいにひとつしかないじぶんだけのたまごをかきあげているところです!
こせいあふれるすてきなたまごができてきました!
たまごがわれて中からなにがでてくるのかな?
これからがたのしみですね!
画像1
画像2
画像3

6月17日の給食 夏野菜のあんかけごはん

★6月17日の給食★
 ごはん
 牛乳
 夏野菜のあんかけごはん(具)
 ひじきの煮つけ
 みかん

 今日の給食は,夏野菜のなすと京野菜の万願寺とうがらしを使った「夏野菜のあんかけごはん」でした。
 万願寺とうがらしは,縦に半分に切りひとつひとつ種を取ってから,洗って切ります。万願寺とうがらしとなすは,素揚げした後に,だしで鶏ひき肉・たまねぎ・にんじん・しょうがと一緒に煮て,最後に片くり粉でとろみをつけます。

 教室でごはんにかけて食べるので,万願寺とうがらしやなすが苦手な子どももおいしいといって,食べていました。そして最後に冷凍みかんを食べて,ひんやり・しゃりしゃり・つめた〜い。と楽しみながら味わっていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生かつ きょうから2年生

ほんとうなら,1年生といっしょに学校たんけんにいき,あんないしてあげたかったのですが,ことしはできなくなってしまいました。

なにかできることはないかな…と,きょうしつしょうかいのあんないかんばんをつくることにしました。

そのきょうしつについてくわしい先生に,インタビューに行きました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作 ひみつのたまご

はいけいがかわく間,パスやコンテをつかってオリジナルのたまごをつくります。

ゆびをつかってぼかしたり,いろをまぜてみたり,いろいろなくふうをしながらかくことができました!
画像1
画像2

2年生 図画工作 ひみつのたまご

2年生ではじめてのずこうの学しゅうです。

絵のぐをつかってはいけいをかきました。
ローラーをつかって,いろいろないろをつかいながら,きれいなはいけいをつくることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp