京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up49
昨日:157
総数:875576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

おめでとう!!

画像1
 本当に,本当に頑張ってくれました!大文字駅伝大会支部予選会,3位入賞おめでとう!走り抜けた選手だけではなく,応援した全員の力です。結果を聞いたとき,思わず職員室で一人雄たけびを上げたのは,ここだけの話です…。
 さて,今回の予選会は今年度新たにコースを変更して行いました。実を言うと,昨年の予選が終わってから今日に至るまで,場所の選定・交渉,コース図の作成やタイムテーブル作成等ほとんどいちからのスタートでした。いや,ゼロからのスタートだったのです。何度も会場に足を運び,何度も入念に案を作り続けた先生がいます。彼は昨日の夕方も,今日の朝もコースを見に行き,「水たまりがあるから」とトンボをかけに行きました。頭が下がります。尊敬します。
 今日の大会で結果を出してくれた6年生を誇りに思うとともに,陰で,縁の下で尽力した人がいること,そんな仲間がいることを心から誇りに思います。運営するというのは,経験のある方ならよくお分かりかと思いますが,神経をすり減らします。ましてや自分よりも年齢が上の人に指示を出したり,子どもの安全にかかわる事柄はなおのこと。それに真っ向から妥協せずに取り組み続けた彼に,心から拍手を送りたいと思います。
 もちろん彼だけではありません。子どもたちが安全で有意義な時間を過ごすことができたのは,多くの関わってくださった方々のおかげです。その支えの中で走り抜けた子どもたち。写真でも分かるように,本当に清々しいひとコマです。どんなにしんどいことでも,こうやって終わってみればあっという間の出来事。だからこそ,一瞬のために努力することが本当に素晴らしいことなのだと,予選会を通して改めて感じることができました。
 予選会は一つの通過点です。子ども達も,教職員も,関わってくださった方々も,次のスタートラインに立ったということ。それぞれが,それぞれのタスキをしっかり握りしめ,明日を迎えていきたいな…。心からそう思います。
 と思ってはみるものの,会場に行くことができなかったショックを引きずっている人がここに一人だけいるんですけどね…。

1年生 6年生大文字いってらっしゃい!

給食時間,外では6年生の選抜メンバーが大文字の予選会に出発しようとしています。「いってらっしゃい!」「がんばってね!」と,エールを送りました。「大文字って何?」と聞く子も…1年生からするとまだまだ遠い話?なのかな。

6年生,3位おめでとう!本選も頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

図書ボランティアさん

画像1
図書ボランティアの方に読み聞かせをしてもらいました。10月31日ということで,ハローウィンに関する本を読んでもらいました。

しおり作り

画像1
画像2
図書ボランティアさんに教えてもらいながら,自分だけのしおりを作りました。できあがったしおりを「先生,見てみて〜!」と,キラキラの笑顔で見せてくれました。

1年生 図画工作科 なにがでてくるかな

出来上がったら,実際にふくらませて,試します。「どうやったらうまくでてくるかな。」「いい感じにできたよ!」など,楽しく学習できました。友だちの作品を見て楽しむこともできました。
画像1
画像2
画像3

速報! 堂々の3位!!

画像1
 3位でした!!おめでとう!!みんなよく頑張りました!!

刻々と近づく・・・

画像1
 ドキドキします…。

いざ行かん!

画像1
 応援の子ども達も出発です!
 君の声が力になる!!みんなの声が力になる!!

いざ行かん!

画像1
 大文字駅伝予選会に向けて,選手たちが出発です!
 1〜5年生たちの「頑張って〜!」の声援が!
 どうか最後まで力を出し切ってきてくださいね!

マット遊び始まりました。

画像1画像2画像3
マット遊びが始まりました。ウサギになったり,犬になったり,カエルになったりして楽しく学習しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp