京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:110
総数:875863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

豆乳鍋★

 昨日の給食は年に一度だけ登場する『豆乳鍋』でした。この豆乳鍋にはうどんが入っています。そのうどんは…3年生の頃に見学させて頂いたあの!!製麺所さんのうどんです。「このうどんが楽しみやねんな〜♪」と言いながらお腹いっぱい食べました。おいしく調理して下さる給食調理員さんにも感謝です★おいしい給食ごちそうさまでした★
画像1
画像2

12年後の自分を想像しよう★

 「12年後の自分の姿」を想像して,紙粘土と針金を使い動きのある立体作品を作っています。ラグビー選手になっている姿,保育士になっている姿。それぞれの思いが溢れている素敵な作品に仕上がっています。完成作品は図工展にて展示しますので,どうぞお楽しみ★
画像1
画像2
画像3

よし!これはろ過しよう!

 昨日の理科の学習は,ホウ酸を取り除くために「ろ過」という方法を用いて実験しました!以前に科学センター学習で教えて頂いたことがあったので,確認するように自分たちで進んで取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 みんなあそび

毎週月曜日と金曜日はみんなあそびです。みんなあそび係が考えてくれた遊びを,みんなで楽しく行います。今日はポツポツ雨が降っていたので,急遽いす取りゲームになりました。運動会で踊った曲で踊りながらとても楽しそうです。負けちゃった組でも円になり盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数 100までのかずのけいさん

「100までのかずのけいさん」では,20+50など大きい数の計算の仕方を考えていきます。自分で考えた式や図を,友だちと島ごとに交流しました。「あーなるほどね!」「分かりやすい!」と友だちの考えを聞くと,色々な発見がありますね。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語 これはなんでしょう

いよいよ楽しみにしていたクイズ大会です。ヒントの順番を工夫したおかげで,「えーなになに!!」と大盛り上がりでした。「しつもんはありますか?」「わかった人はいますか?」と自分たちで進めていきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語 これはなんでしょう

最初はいろいろなものが想像できるヒントをだして,だんだん分かりやすいヒントにするのがポイントのようです。良い話し合いができていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語 これはなんでしょう

2人で協力して,これはなんでしょうのクイズをつくります。学校にあるものというテーマで,問題もヒントもすべて自分たちで考えました。ヒントの順番を工夫して楽しくクイズ大会をしようと,付箋を並び替えながら2人で考えます。
画像1
画像2
画像3

元気に凧揚げ 1年生!

画像1画像2画像3
 1年2組は,今日,せいかつの学習の時間に,ビニル袋を使った凧を作り,運動場で凧揚げをしました。始めは,うまく揚げることができずに悩んでいる子もいましたが,上手にできる友達に教えてもらったり,糸の長さやしっぽのつけ方を工夫したりして,楽しく凧揚げをすることができました。

1年生 体育 ゆっくりかけ足

なわとびと並行して,ゆっくりかけ足の学習にはいりました。走る前は寒いけど,走ると温まる!と楽しく学習を進めています。無理のないスピードを,1年生なりに考えながら走っています。寒さに負けるな!わんだふる1年生!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp