京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:151
総数:876300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
 寒くなってきましたが,子どもたちは,元気です!
今日の中間休みは,赤グループのたてわり遊びでした。
グループで仲良く楽しく遊んでいました。

6年 租税教室

画像1
画像2
画像3
 3時間目に租税教室がありました。
税理士の方に来ていただき,
「税金は,何に使われているのか」
「高校までの子どもの教育費は,どのくらいかかるのか」
「税金は,必要か?」
などについて話していただきまいた。
「え〜!そうなのか」「すごいお金だなあ」という呟きも聞こえました。
最後に,1億円(みほん)を見せていただき,その重さと嵩に驚くとともに税金の大切さにも気づいたようでした。

子ども達の成長を見て!感じて!

 冬休みが終わり,なかなか職員室から外に出ることができない毎日…。とほほ…。と下を向いていても何も始まらないので,スキをみつけては教室へ足を運ぶのですが,いつものことですが,子ども達の集中を切らしてしまって…。とほほ…。
 さて,17日(金)は『自由参観』となっています。2校時には各クラスの授業を見ていただきます。3校時は体育館で「藤小タイム」をご覧いただけます。
 日頃密に接している我が子,なかなか成長を感じることがないかもしれません。むしろ「んもうっ!!」とついつい声を荒げてしまうこともあるのでは?しかし!親戚の子や日頃はあまり接しない子を見ると,思わず「大きくなったねぇ〜!」なんて言うことありません?実は「客観的」に見ると,別の言い方をすると一歩引いて見ると,その成長の大きさを感じることができるんです。
 教室は親と子の物理的にも心理的にもちょっとした距離感がある場所です。子ども達の成長を見ていただく絶好の機会となると思っています。もちろん子どもの成長は人それぞれ。「いつもと変わらんやん!」とがっくり肩を落とすのではなく,ちょっとした伸びを見つけて欲しいんです。「そこでそう言うかっ!」,「おっ!手を挙げようとしているように見えた!」でもいいんです。子ども達が,昨日と違う姿になることが成長なんです。その「ちょっと」のために授業づくりを担任は一生懸命取り組んでいます。是非多くの保護者の方,もちろん地域の方々もお越しください。
 また,「藤小タイム」は人権作文の発表会です。学年代表の姿を見ていただくだけではなく,学年が,学校が目指すものを垣間見ていただくことができるんじゃないかと思っています。様々な子ども達の成長を見て,感じて欲しいと思います。

保健室で

画像1
身体測定をしました。
初めに,病気についての話を聞きました。
咳1つでも気を付けることができそうです。

外国語活動

画像1
Thank you カードを作成するために,ほしい色や形を伝える言い方の学習をしました。
ALTのセナ先生と楽しく学習しました。
セナ先生に伝わると嬉しいですよね。

初めてのプレジョイントプログラム

画像1
3年生は初めての経験です。
一生懸命頑張っていました。

豆電球に明かりをつけよう

画像1画像2画像3
回路作成中。
みんなで協力しながら実験道具を作っています。
夢中です。

1年生 図画工作 のってみたいな いきたいな

自分ののってみたいもの・いきたいところを想像して描きます。形や色を工夫して,楽しく描いていました。
画像1
画像2

1年生 体育 とびくらべ

3学期最初の体育の学習は「とびくらべ」です。距離をとんだり高さをとんだり,友だちと一緒に楽しくジャンプ!
画像1
画像2
画像3

とびくらべ

画像1
画像2
どの高さまで飛べるかな?どのくらい遠くまで飛べるかな?自分で飛ぶ高さや距離を決めながら学習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 土曜塾6
2/12 3年 社会見学(3組・なないろ)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp