京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:190
総数:875760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

ひな祭り献立

画像1
今日の給食は少し早いひな祭りということでひな祭り献立です。
お皿に盛っているちらしずしの具をご飯に乗せ、混ぜて食べます。
お皿に盛られている【さばそぼろ】は京都府の丹後地方で食べられているちらしずしの具の一つです。

そして一年に一回登場する三色ゼリーも付いています。
三色ゼリーは子どもたちに大人気のデザートでひな祭りに食べる【菱餅】をイメージしたゼリーです。

子どもたちが自分たちの健やかな成長を願って食べられると良いなと思います。

3年 国語 「ことわざについて調べよう」 その3

画像1画像2
調べたことを最後にはリーフレットとしてまとめていきます。

イラストなどを書き加えて,ことわざの意味をイメージしやすくするなど工夫していました。

3年 国語 「ことわざについて調べよう」 その2

画像1画像2
ことわざを調べて、まとめていきます。

本や辞典を使って「生き物」や「教訓」など出てくるものや意味などで分類して集めました。

3年 国語 「ことわざについて調べよう」 その1

画像1画像2
「ことわざについて調べよう」の学習が始まりました。

今日は、どんなことわざがあるのかかるたを使って、楽しみながら知りました。

2年生 図画工作科「楽しかったよ ドキドキしたよ」

楽しい思い出を思い出しながら,どんどん描き進めています。
楽しみながら描いています。
画像1

2年生 旬の野菜について知ろう

栄養教諭の先生に,旬の野菜について教えてもらいました。栽培技術が発展してきたおかげで,日本では1年を通していろいろな野菜を食べることができるようになっています。しかし,旬の食べ物は栄養価が高く,体に良い影響を与えてくれます。今回は,旬の食べ物の良さを知る学習をしました。旬の野菜には,体をめざめさせる力(春),あつさに負けない体を作る力(夏),夏の疲れをとる力(秋),体を温める力(冬)があります。この学習を活かして,給食メニューに使われている野菜や,スーパーに置いてある野菜に興味をもってくれたらなと思います。
画像1
画像2

2年生 国語科「おにごっこ」

国語科で「おにごっこ」の説明文を読んだり書いたりする学習を進めてきました。おにごっこの『遊び方』『おもしろさ』を段落ごとに読み取り,自分だけのおにごっこ説明書を作りました。出来上がった説明書はみんなで読み合い,最後の時間には,学級で人気の高かった「けんけんぱおにごっこ」と「カエルおにごっこ」を実際にやってみました。子どもたちは「遊び係のみんな遊びでも,友だちが考えたおにごっこをしたい。」と,この学習をとても楽しんでいました。
画像1
画像2

2年生 体育科「スイミー」

表現の発表会をしました。
イメージから動きを作る楽しさに気付き,
「来年もやりたい!」
と,やる気満々でした。
お互いを笑わない,恥ずかしがらないという約束をみんなが守れたからこその楽しさだと思います。一人一人を大切にしたからこその学び。よく頑張りました!
画像1
画像2

3年 体育 「サッカー」 その2

画像1画像2
用意から始まり,アップ,試合の進行,チームでの作戦会議やそれぞれの役割を自分たちで行い学習を進めていけています。

これまで体育で学習してきたことがしっかり身についてるなと感じる場面をよく見かけるようになり1年間での成長を感じます!

3年 体育 「サッカー」 その1

画像1画像2
体育ではサッカーの学習が始まっています。

足でボールを操作することが難しいようですが,まずはどんどんボールに触っていき、ルールやゲームに慣れていってほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/3 持久走大会
3/6 朝会
3/7 参観・懇談会(1・2・3年)
3/8 参観・懇談会(4・5・6年・なないろ学級)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp