京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:87
総数:877335
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

参観授業 スマホ学習

画像1
画像2
今日の学習を家でふりかえることも大切ですね。
ぜひ,おうちの人も参加して,一緒に考えてくださるとうれしいです。

参観授業 スマホ学習

画像1画像2
スマホを使うときの注意点,友達との関わり方などについて,普段何気なく使っているスマホについてふりかえって考えました。

話し合う活動などを通じて,考えを深めます。

参観授業 スマホ学習

画像1画像2
自由参観の授業のうちの1時間で、スマホ学習を行いました。

☆6年☆新年明けました

画像1画像2
新しい年になり,卒業の日が近づいてきました。
仲間たちとの日々を大切に過ごしています。

携帯電話の安全な使い方 その3

みんなで考えた、トラブルを解決する方法やトラブルにならないために気をつけたい方法は、ひとりひとりの心がけにかかっています。これから使うときのことも考えて、保護者の方ともよく話し合って使うことができるようにしてほしいと思います。
画像1画像2

携帯電話の安全な使い方 その2

疑似SNSを行うと、自然と仕組みが分かります。一度書き込んだものは、大きな意味を持つことになるのですね。
画像1画像2

携帯電話の安全な使い方 その1

スマートフォンは、これからの社会に大きな役割を果たすと考えられます。その使い方をしっかり考えておくことは、とても大切です。
画像1画像2

スマートフォン教室(2)

 SNSを適切に使っていく上で大切にしないといけないことを付箋に書き,グループで話し合いながらまとめています。
 一人一人が大事なことに気付けています。さすが6年生ですね。
画像1
画像2

スマートフォン教室(1)

 SNSの「LINE」を,机の上で疑似体験しています。
「展開が速くてついていけない!」「スタンプ書こう。」「どんな言葉で書けばいいかなあ?」といろいろなつぶやきが出てきています。
 使う上で大切なことはなんでしょうか??
画像1

参観授業 理科 もののとけ方

画像1画像2画像3
参観の理科は、新年初の実験でした。

「ミョウバンは水に限りなくとけるのか。」という問いについて、自分たちで実験をしながら、考察を導き出します。

協力する姿勢が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 6年遠足
1/18 5年科学センター学習
1/19 避難訓練(地震)
1/20 支部研究発表会(午後授業なし)
1/21 土曜学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp