京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:190
総数:875744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

アイマスク・手引体験 その3

いろいろと貴重なお話を聞いたあと,いよいよアイマスク・手引体験です。
アイマスクをして連れて行ってもらうのもドキドキ!
手引をして連れていくのもドキドキ!
この体験だけで,子どもたちはそれぞれいろいろなおもいを抱いたと思います。
画像1
画像2
画像3

アイマスク・手引体験 その2

5分休憩の間も,松永さんに聞きたいことがいっぱい!!
たくさん質問しても,笑顔で答えてくださいました。

また,視覚障害者用のトランプも見せていただきました。
目を塞いだまま,何のカードか分かるかな?
画像1
画像2

アイマスク・手引体験 その1

画像1画像2
10月3日にアイマスク・手引体験がありました。
そのアイマスク・手引体験をご指導くださるのは,視覚障害者で全盲の松永信也さんです。
松永さんが話す一つ一つの言葉が実体験です。子どもたちはその言葉を聞き逃さないように一生懸命聞いています。

倍数約数に取り組んでいます。

画像1
 自分で考え、わかった人からヒントや丸付けをしています主体的に楽しんで学ぶ中で、。「わかる」から「できる」ようになっていきましょう。
画像2

マット運動

 新しい技を獲得するために、同じ技にチャレンジする仲間とともに、練習の場をつくったり、アドバイスし合ったりして活動しています。
 側方倒立回転で、腰が曲がって足が伸びない事に気付き、壁倒立で姿勢の練習を始めました。ロンダートでは、段差をつけて、着地で膝が伸ばせるように工夫しています。主体的な学びの中で、どんどん成長していってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語 「伝えよう,楽しい学校生活」その3

画像1画像2
また,伝わりやすいようにとIPadを使って発表しました。

クイズや写真をテレビに映し出し,プレゼンのようにして発表しました。
1年生にもわかりやすいように自分たちで工夫できていましたね!

3年生 国語 「伝えよう,楽しい学校生活」その2

画像1画像2
話だけになっては面白くないとクイズやリコーダーの演奏を入れようと子どもたちから考えました。

1年生も楽しんで話を聞いてくれていました!

3年生 国語 「伝えよう,楽しい学校生活」その1

画像1画像2
国語の「伝えよう,楽しい学校生活」の単元で1年生に向けて,学校での生活や行事について発表しました。

発表に向けて,調べたりインタビューしに行ったりするなど準備してきました。また1年生に聞いてもらえるように,わかりやすい言葉など工夫しました。

3年生 国語「つたえよう,楽しい学校生活」

画像1
画像2
国語の授業で,1年生に藤ノ森小学校の楽しい学校生活を伝えに行きました。学習のこと,行事のことなど,1年生にわかりやすく伝えるために準備してきました。
本番はドキドキしながらも,自信をもって発表することができました。これを機会に,1年生との絆も深めていきたいと思います。
1年生のみなさん,一生懸命聞いてくれてありがとう☆

藤森学区民運動会

画像1
10月2日(日)に,藤ノ森小学校で藤森学区民運動会が行われました。
多くの地域の方・児童・保護者の方が集まりとても楽しい運動会でした。
教職員も参加させていただきました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 4年アイマスク体験 6年演劇鑑賞教室
10/4 参観・懇談会4・5・6年な
10/5 参観・懇談会1・2・3年
10/6 避難訓練
10/7 前期終了 終業式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp