京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:190
総数:875762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生☆ようこそアーティスト文化芸術とくべつ授業4☆

画像1画像2
最後は「まんじゅうこわい」
絵本などで知っている人も多いお話ですが,落語で聞くと一味違う!自然に聞き入ってしまう技術はさすがでした。
桂花団治さん,ありがとうございました。

6年☆ようこそアーティスト文化芸術とくべつ授業3☆

画像1画像2
お話の内容が聞く人に伝わるような話し方や声の出し方も教えていただきました。
「じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ 海砂利水魚の…」
いい声が出てますよ!

LD等通級指導教室より

 運動会に向けて連日元気なかけ声が聞こえてきます。子ども達は練習を通して運動技術だけではなく友達と協力すること、難しいことにもがんばって立ち向かっていくことなど多くのことを学びます。「どうしたらうまくいくだろう。」と子どもなりに考え、知恵を出し合います。行事を乗り越えるたびに成長がみられ、頼もしいですね。
みんなでいきいきとがんばる子ども達がほとんどですが、中にはうかない顔をしている子どもがいます。私は声をかけるとき、いつも「朝ごはんは食べましたか?」と尋ねるのですが、表情が良くない子ども達は大抵の場合、朝食を食べていません。食べる習慣が身についていない子どもも少なくありません。「あと5分、お布団に入っていたい・・・」
「食欲がなくて食べられない。」など理由はだれもが経験していることのようです。朝、エネルギーを脳に入れないと「イライラする。やる気が出ない。だるい。」など集中力や記憶力に大変悪い影響があるそうです。小学生のこの時期は体を作るのにも栄養が必要です。体と心は一体です。連日がんばっている子ども達!しっかり朝ごはんを食べてきてほしいと思います。

画像1画像2

6年☆ようこそアーティスト文化芸術とくべつ授業2

画像1画像2
大喜利をやってみよう!虫の名前で1〜10!それぞれ役割があるなんて,知らなかった。
皿屋敷のお菊さんは「うらめしや〜。」

☆6年☆ようこそアーティスト文化芸術とくべつ授業

画像1画像2
落語家の桂花団治さんによる,文化芸術とくべつ授業がありました。
「落語って何?」という人も「初めて聞く!」という人も,落語の面白さにどっぷり浸かった90分でした。
「面白かった〜!」「また来てほしい!」
本物ってすごい!話の仕方,声の出し方,とても勉強になりました。

4年理科 漢字しりとりをしよう 2

画像1画像2
自分たちの考えた漢字しりとりをみんなにうまく伝えられるかな。

4年国語 漢字しりとりをしよう

画像1画像2
自分たちが考えた20個の漢字を熟語でつなげてしりとりをします。
熟語があるかどうかは国語辞典で確認しましょう。
この熟語・・。あるのかな。

4年理科 半月の観察結果

画像1画像2画像3
夜の半月の動きを観てきました。
位置がどうなったのか、みんなの観察結果を一枚にまとめてみよう。

3年生 「奏嵐乃風」(そうらんのかぜ)

画像1
運動会で3年生はソーラン節を踊ります。
日に日に踊りが大きく,そして力強くなっています。

残り10日!!学年心を一つに,がんばっていきましょう!

1年生 算数科「ながさくらべ」

画像1画像2画像3
 身近にあるものの長さを比較して,長い短いを感覚的,視覚的にとらえる学習をしました。2本のひものどちらが長いのか,また,その理由を友だちと話し合い,分かりやすく発表しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 6年ようこそアーティスト文化芸術特別授業
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp