京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:125
総数:878463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

図工で交流

画像1画像2画像3
5年生がかいた学校のいろいろな場所の絵。
それを使って,1年生に学校紹介をしました。
学校の紹介だけでなく,クイズを出したり,
聞きたいことをたずねたりなど,工夫できました。
一生懸命紹介できました!

みさきの家 係活動 生活

そして「生活係」です。

みんなで朝を迎えるための体操を考えています。

気持ちの良い朝を迎えられそうですね。
画像1
画像2

みさきの家 係活動 食事

次は「食事係」です。

食事のときに班の友だちが集まれるように「プレート」を作ったり,
どんな食事をするのかを紹介するためのカードを作っています。

今からご飯を食べるのが楽しみだね。
画像1
画像2

みさきの家 係活動 リーダー

いよいよみさきの家へ向けた係活動が本格化してきました。

まずは,リーダー!
学校を出発するときの「出発式」や
みさきの家に着いたときの「入所式」のことを話し合っています。
画像1
画像2

社会科調べ学習

 雨温図と地形図を見比べながら、国土の地形と気候のちがいを調べました。土地の高さや南北の位置、風や山が気候に関係していることに気付きました。
画像1

寒い地域にくらす人々

 寒い地域の家のつくりから、急な角度の屋根、二重の窓、不凍栓などに注目して、何のための工夫なのかについて班で話し合いました。
 班会議で意見をまとめて、代表者が発表します。30人の考えが響き合い、クラス全体が高まります。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

画像1
画像2
 交通安全教室がありました。警察の方のお話を聞いて、道の右側を歩くこと、横断歩道の前では一度止まることを学習しました。話を聞いた後は、学校を歩くときも右側通行を意識して歩くことができました。

3年生 理科 「こん虫をそだてよう」

画像1画像2
理科の学習で育てていたモンシロチョウが羽化しました。


ちょうど蛹から出てくるところを発見!「がんばれ!」「あと少し!」と声をかける子どもたち。その後、無事に羽化し教室から旅立っていきました!


モンシロチョウさんありがとう!

I can ... その2

ゲームを通して英語を話す練習を繰り返していきます。自然と英語の表現に慣れ親しむことができます。
画像1

3年生 国語 「こまを楽しむ」

画像1画像2
国語の「こまを楽しむ」という単元で様々なこまの説明文を読みました。


休み時間にその説明文に出てきた「逆立ちごま」と「たたきごま」で遊んでいました。


上手にたたいて回し続けるのは難しいようです…

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/24 藤ノ森っこタイム
6/25 土曜部活
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp