京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up87
昨日:104
総数:876084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 粘土を使って(3)

「何を作ろうかな〜」

オリジナルコップを作る人が多いようです。

作品の裏には自分の名前をしっかり書きました。
画像1
画像2

6年生  粘土を使って(2)

力いっぱい粘土を練っています。
画像1
画像2

6年生  粘土を使って

コップやお箸入れ,鉛筆立てなどを作りました。

しばらく乾燥させてから,焼いていきます。

できあがりが楽しみです。
画像1
画像2

6年生  石庭を造った人々

世界遺産である銀閣寺や龍安寺などの石庭作りにかかわった人々は,どのような人たちだったのか調べました。

室町時代に造られた趣のある庭が,今も残されているのはすてきですね。
画像1
画像2

1年生  ゴシゴシ

画像1
そうじがうまくなってきた1年生。

今日は,手洗い場の掃除の仕方を6年生のお姉さんから詳しく教えてもらいました。

一生懸命ゴシゴシとこすってきれいにしてくれました。

1年生  くちばしゲーム

画像1
画像2
国語の学習で,自分達が選んだ鳥のくちばしについてまとめ,「くちばしゲーム」をしました。

お互いにくちばしの特徴や使い方を出し合ってゲームをしました。

上手にヒントを出したり,一生懸命考えたりする姿が見られ,とても充実した時間となりました。

1年生  くちばし

国語の授業で「くちばし」という説明文の学習をしました。

それを受け,次は自分達で選んだ鳥のくちばしについて調べてまとめる学習をしました。

メジロ,スズメ,カワセミなどいろいろな鳥のくちばしの形や使い方についてまとめました。


画像1
画像2

1年生 「なかよしいっぱい だいさくせん」 まとめ

画像1
画像2
インタビューで分かったことを,「みつけたものかあど」にまとめました。

たくさんの方々にインタビューして,「なかよしいっぱい だいさくせん」大成功に終わりました。

1年生  インタビュー(その5)

生活科の学習で,保健室の先生にインタビューに行きました。

身体計測や様々な検査の時に使う器具について説明を詳しく聞き,自分達が考えた質問をしました。

いろいろな質問をして,保健室のこと,先生のことがよくわかりました。
画像1
画像2

1年生  インタビュー(その4)

画像1
画像2
生活科の学習で,事務室の田中さんにインタビューをしに行きました。

全校のみんなのお金を扱っていることを聞き,子どもたちは,「すごーい!」と歓声をあげていました。

「ほかにどんなお仕事をしていますか?」
「たくさんのお金はどうしているんですか?」
子どもたちはとても意欲的で,どんどん質問がでました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
7/2 4年みさきの家
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp