京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up92
昨日:104
総数:876089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生  図画工作科「ねん土でギュッポン」

ねん土で,型を使うことを楽しみました。
同じ形をいくつも作ってみたり,偶然できた形を組み合わせてみたり…
とても楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 日直の朝のスピーチ

日直さんは,朝の会で一言スピーチをします。
最近の楽しかったことや,習い事のこと,頑張っていること等を話します。
「はっきりと大きな声で伝える」ということを目標に頑張っています。

聞く姿勢も身につき,「もっと知りたい」という良い質問も増えてきました。この調子で,どんどん話す力・聞く力をつけて欲しいです。
(立っている人は,質問待ちの人です。)
画像1

2年生 国語科「ともこさんはどこかな」 持ち物を伝えよう

「伝えたいことを,相手によくわかるように伝える。」
「伝えられたことを,落とさずにメモをとる。」
という学習をしました。

グループで一人が伝言を伝え,残りの子がメモをとりました。

「これであってるかな。」
「速すぎる?もうちょっとゆっくりがいい?」
と,しっかり確認をしながら取り組んでいました。
画像1
画像2

2年生 ゴミ0の日の掃除風景

今日は5月30日,ゴミ0の日でした。
いつも頑張っている掃除ですが,今日は更に頑張って,ゴミ0を目指しました。
画像1
画像2
画像3

2年生  2年生が使うトイレは…

5年生が掃除してくれています!
ありがとう!5年生!!
画像1
画像2

1年生 あいさつ・質問の練習

画像1
画像2
生活科の学習では,「学校探検」のあと,子どもたちの話し合いの中でいろいろな先生の話を聞いたり仲良くなったりしたい!ということになり,それぞれの教室の先生にインタビューしに行くことになりました。
今回は,校長室にいる校長先生にインタビューしに行くことになり,あいさつや質問をする練習をしました。

1年生 あさがおのまびき

画像1画像2
朝顔が元気に育っています。

しっかり育てていくため,間引きをしました。
ゆっくり丁寧に間引きをし,取った朝顔は家に持って帰りました。

1年生 ひーらいた ひーらいた

音楽で,「ひらいた ひらいた」の学習をしました。

実際にみんなで手をつないで輪をつくり,動きながら歌を覚えました。

1年生は,楽しみながらすぐ音楽を覚えます!
画像1
画像2
画像3

1年生 いろいろなかたち

画像1
画像2
算数の授業では,「いろいろなかたち」の学習をしています。

いろいろなかたちの積み木をさわり,つみき遊びをしたり,かたちの仲間わけをしたりしました。

「このかたちは,転がるかたちです。」
「このかたちは,角があるかたちです。」

かたちの性質をしっかり発表で来ました。

1年生  動きをつけて

音楽の学習で最初は恥ずかしがりながら歌ったり踊ったりしていた子どもたちも,動きをつけて元気に歌えるようになってきました。

かたつむりになりきって,大きな動きをつけて歌い,音楽を楽しんでいます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 3・4年リレー大会  みさきの家説明会
6/6 4年社会見学
6/7 土曜学習会
6/9 クラブ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp