京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up69
昨日:190
総数:875786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

LD等通級指導教室より

 新しい学年が始まって3か月・・・夏休みを前に、ぜひお子様と成長をふりかえって見てください。「こんなことができるようになったね。」と感じることがきっとあると思います。
 藤ノ森小学校LD等通級指導教室は個別指導を通して、言語、コミュニケーション、学習や集団生活での困り感を少しでも改善し、学校生活をより楽しく送ることができることをねらいとした教室です。「やった。できた。」という達成感は子どもの自信を育てます。また、人と関わることの楽しさは生き生きと集団生活を送ることができる力につながります。個々の困りに応じて次のような内容で学習しています。

・集中して見ること、聞くことのトレーニングをする。
・言葉の学習を通して、思いを話したり書いたりする。
・簡単なルールのあるやりとりを通してコミュニケーションの力を伸 ばす。
・時間の見通しを持って計画できる方法を考える。
・体や手先をバランスよく動かせるための運動や活動をする。

 通級指導教室のことやお子様のことでご相談がありましたら、懇談会期間や夏休みを利用してお気軽にご相談ください。 いっしょに考えていきたいと思います。

画像1画像2

3年社会科〜京都市のまちの様子〜

社会の学習で京都市の街の様子を調べています。

グループごとに調べる地域(山に囲まれた地域・住宅の多い地域・工場が多い地域・田畑が多い地域・大きなターミナルがある地域・お店やビルが多い地域・寺社や文化施設が多い地域)を分けました。

その地域を知るために,その地域の近くに住む先生方にインタビューをしました!!
画像1
画像2
画像3

5年 社会科「米作りがさかんな庄内平野」

社会科では米作りについて学習しています。

どうして庄内平野では米作りがさかんなのか,気候や土地の特徴を資料から調べまとめました。

専業農家の人の苦労や願いを学習することで,毎日の給食への気持ちや意識も高まりました。
おしゃべりに夢中で食べられなくなって残してしまうということをなくすために,もくもくと食べることに集中するようにしています。
温かい食事を美味しく味わって食べたい,という気持ちにもなってきました。
先日まではご飯がよく残っていましたが,一人一人があと一口ずつ食べることでお残しがなくなりつつあります。とても嬉しいことです。
画像1
画像2
画像3

1年生 ランチルーム学習

給食をランチルームで食べました。
ランチルームでは,一人一人がおぼんを持って,給食当番のところに給食を受け取りに行きます。
普段とは違う形式で,とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

2年生 非行防止教室

画像1
画像2
画像3
今日の3時間目は,非行防止教室でした。
警察のサポーターの方に来ていただき,
人に対してやってはいけないこと,なぜやってはいけないのかを,
わかりやすく,丁寧にお話していただきました。
子どもたちは,
「友だちや家族,先生が悲しむから,悪いことはしないよ!」と,
最後に約束してくれました。
今日のことを思い出して,
やっていいことと悪いことの区別がつくよう,
行動していけたらと思います。

5年生 ゆでる料理をしよう 2

試食をしよう!

やはり自分たちで作ったものは美味しかったようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 ゆでる料理をしよう

5年生になって初めての調理実習です。

今月は,ゆでたまごとゆで野菜の実習をします。

ゆでたまごは,ゆで時間によって黄身と白身のやわらかさの違いを比べます。
試食すると黄身がやわらかい方が好きという人もいれば,固めの方が好きという人もいました。
人それぞれ好みは違いますが,合わせる料理によって使い分けられるといいですね。

これでお弁当にいれるおかずが1品作れるようになりました。
少しずつ家庭の中で自分のできる役割が増えていくといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 食に関する学習

栄養教諭の平山先生に,食に関する学習をして頂きました。
今回は,「給食時間に頑張る約束5箇条」と「食べ物を感じる5つの部分」についての学習をしました。

給食時間に頑張る5箇条
1,手を洗う
2,みんなで準備
3,楽しく食べる
4,みんなで片付け
5,嫌いなものにも挑戦して食べる

食べ物を感じる5つの部分
1,口(味や歯触り)
2,目(色や形)
3,鼻(かおり)
4,耳(音)
5,心(作ってくれた人への気持ち,食べ物に感謝する気持ち)

です。特に,心で感じて,好き嫌いなく頑張って食べて欲しいなと思います。

画像1
画像2

1年生 図書室での学習

図書室に行きました。
たくさんの本の中から,自分の読みたい本を,楽しそうに選んでいました。
画像1
画像2

1年生 あさがおの観察をしました。

順調に育っているあさがおの観察をしました。
「ぼくのあさがおの花がやっと咲いたー!」
「○○君とぼくのつるが絡まって,友だちになってるー!」
と,とても楽しそうでした。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/28 離任式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp