京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:125
総数:878463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

3年生 はじめての木版画!!

図工の学習で木版画に取り組んでいます。
題材は「いろいろな野菜たち」です。

まずは,版になる下絵を描いています。
白菜・大根・ごぼう・ねぎ・にんじん・かぼちゃなどのいつも
よく食べる野菜に加えて,たけのこいもやひょうたんいもなど
ちょっと変わった形の野菜も描いています。

野菜の感触を確かめながら,ゆっくりじっくり下絵作りを
がんばっています!!


画像1
画像2

広報委員会 『はがき新聞』

 広報委員会では,これまで,各クラスの様子や先生の紹介,運動会の種目の紹介,学芸会の各学年・クラスの出し物を紹介するポスターを作って,掲示板に貼りだしてきました。毎回,みんなが楽しんで見てくれています。

 今回は,自分の思い出や好きなものについて,はがき新聞に書きました。
はがき新聞は,はがきサイズの新聞で,とても書きやすく絵なども入れることができます。

 また,完成したものを体育館横の掲示板に掲示しますので,見てください。


画像1
画像2
画像3

3年 1kgは,どのくらい?

3年生の算数科の学習では,「重さ」の学習をしています。

「g」や「kg」の単位について学習し,今回は砂を袋に入れて,自分達の感覚だけで1kgの重さを作ってみました。

「これぐらいかなあ。」
「これランドセル(ほぼ1kg)より軽いから,もう少し砂入れよ。」
などと言いながら楽しんで活動しました。

一番1kgに近かった班は,「1kg20g!!」
このような活動を通して,重さの量感をつかんでいってほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽『いいおとをみつけて』

画像1
いろいろな音を探して,楽器作りをしました。
子どもたちは自分が作った楽器の音を,みんなに伝えたい気持ちでいっぱいです。音楽に合わせて,楽しく発表しました。
「すずしい音」「海の音」「でこぼこな音」「かっこいい音」など,子どもらしいネーミングも可愛かったです。

3年生 地域ふれあい学習 第2弾

先週に引き続き「地域ふれあい学習」をしました。
前回のお話をもとに,子どもたちの考えた質問に対する回答を
お話していただきました。

地域のお話を聞いた後は,新聞紙でかぶとを作ったり,
折り鶴をおったり,だるま落としをしたりして楽しみました。
子どもたちは夢中になって遊んでいました。

画像1
画像2
画像3

1年生 チューリップの球根を植えました!

画像1
春に向けて,チューリップの球根を植えました。
手がかじかむなか,一生懸命に土をほぐして柔らかくし,「頑張って水やりするから,きれいに咲いてね。」「大きく育ってね。」と思いを込めながら,丁寧に丁寧に植えていました。来年度の春が楽しみです!
画像2

給食室からこんにちは 今日は「はりはり鍋」part2

画像1画像2画像3
 今日の給食は,『ごはん・牛乳・水菜とつみれのはりはり鍋・ひじきの煮つけ』です。

 主菜は「水菜とつみれのはりはり鍋」は,水菜のシャキシャキ感と手作りのつみれのふわふわ感を楽しむことができたことと思います。

 副菜の「ひじきの煮つけ」も好評で,ほとんど残菜もありませんでした。

 うれしいことがもう一つあります。最近,ごはんの残菜がとても少なくなってきたことです。主食のごはんも副食もしっかり残さず食べられるようになってきました。飯缶には,クラスの人数分が計量されてごはんが入っています。必要な量をしっかり食べられるようになってほしいと思います。

給食室からこんにちは 今日は「はりはりなべ」part1

 今日の給食は,『ごはん・牛乳・水菜とつみれのはりはり鍋・ひじきの煮つけ』です。

 主菜は,みずなをたっぷり使い,また,手作りのつみれの入った「はりはり鍋」です。
つみれは,まぐろフレーク・鶏ひき肉・青ネギ・しょうが・かたくり粉・料理酒・塩を混ぜ合わせ,1つずつお団子を作りました。

 
画像1
画像2
画像3

第3回 たてわり活動

画像1
画像2
画像3
今年度3回目のたてわり活動が行われました。今回は牛乳パックに輪ゴムをつけてとばすおもちゃを作りました。高学年のお兄さんお姉さんに低学年の子どもたちが作り方を教えてもらったり、いっしょにとばし合ったり、絵を描いたりしてあっという間に45分が過ぎました。各グループの仲もだいぶ深まってきたようです。次回のたてわり活動は、12月10日の人権ウォークラリーです。

3年生 ものの重さとしゅるい

画像1画像2
 同じ体積で,種類の違うものの重さ比べをしました。
 手で持ってみたり,はかりに乗せてはかってみたりしながら,木・プラスチック・アルミニウム・鉄を比べることができました。
 木や,鉄についてはなんとなく予想していた子どもたちも,プラスチックやアルミについては驚きや発見があり,実感を伴って,楽しみながら理科の学習を進めることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 5年長期宿泊学習
2/3 委員会
2/4 4年京のアジェンダ21  1・2年持久走大会  支部巡回展
2/5 支部巡回展
2/6 支部巡回展
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp