京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:150
総数:878049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年 みさきの家 所内ラリー

画像1
画像2
画像3
 みさきの家の所内を地図を見ながらグループで回ります。途中,問題を解かないといけなかったりチェックポイントがあったりします。早すぎても遅すぎてもいけません。決められた時間に一番近いと点数が高くなります。グループみんなの協力が高得点をとるためのポイントになりそうです。

育成 みさきの家に出発!

 6月27日,4年生がみさきの家に出発しました。育成学級の4年生4人もこの日にむけていろいろな準備をがんばってきました。ダンスやゲームの練習や,各班に分かれて自分の係活動の準備に取り組んできました。みさきの家まで,たくさんバスに乗れることも
とても楽しみにしていました。いよいよやってきた出発の日,みんな早くに登校し,元気にバスに乗り込みました。心配していたお天気でしたが,よく晴れていい出発の朝になりました。楽しい3日間にしてほしいです。帰ってきたら,たくさんお話をきかせてくださいね。いってらっしゃい!
画像1画像2

4年 みさきの家 寝具準備

 昼食終了後,90畳の部屋でシーツや寝袋・布団の使い方を教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 昼食

画像1
 入所式の後は東屋に移動して昼食です。

4年 みさきの家 入所式

 正午ごろ,無事に「みさきの家」に到着しました。
 荷物を置いた後は,ホールに集まって入所式です。
 みさきの家の先生方の話やみさきの家での約束などの話を聞きました。また,3日間お世話になる先生方に「よろしくお願いします」とあいさつをしました。
 この後は,昼食です。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 出発

画像1
画像2
画像3
 4年生は本日から3日間「奥志摩みさきの家」で野外活動を行ってきます。
 先ずは学校で出発式を行いました。担当者の司会のもと,先生のお話などを聞いてバスに乗り込みました。大きな荷物が重そうですが,帰ってくるときにはその荷物に負けないくらい,いっぱいの思い出を持って帰ってきてほしいと思います。3日間,元気に楽しく安全に過ごしてきてください。4年生のみなさん,気を付けて「行ってらっしゃい」。

藤ノ森小学校 HP 90000アクセス突破!

 いつも見ていただきありがとうございます。
 この,「藤ノ森小学校」のホームページのアクセス数が90000件を超えました。
 随時更新していきますので,また,ご覧ください。

6年生 口の中でどんな変化をしているのだろう?

画像1
画像2
 食べ物の中の養分や水分は,どのようにして体の中に取り入れられるのかについて調べています。まずは,ごはんをよく噛んで食べた時に感じる甘さのひみつについて調べました。ごはんと唾液を混ぜたものにヨウ素液をかけました。すると….
青むらさき色になるところと,ならないところがありました。次回は,なぜそんな違いが出たのかについて話し合っていきたいと思います。

<4年生>元気に行くぞ!

みさきの家の準備はバッチリ!

4年生は,明日から2泊3日「みさきの家」です。

「もう荷物の準備はバッチリやで!」「あとはお弁当だけや!」

と,子どもたちははりきっています。

係や班でも最終チェックをして,だんだんイメージがわいてきました。

楽しいみさきの家にしましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生 あじさい苑に行きました!

画像1
6月19日に藤森神社のあじさい苑に行きました。
雨の中,きれいにたくさん咲いているあじさいを見ました。

子どもたちの感想は,
・あじさいについている雨のしずくが宝石みたいできれいでした。
・あじさいと雨がとてもよく似合っていて,きれいでした。
・いろいろな色,いろいろな大きさのあじさいがありました。
・見に来ている人がとても多かったので,あじさいは大切にされているんだなと感じました。
・地域の方々が「あぶないよ」「こんにちは」と声をかけてくれて嬉しかったです。
といったものがありました。

あじさいの美しさだけでなく,かかわる人の思いもたくさん感じることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終
3/21 卒業証書授与式
3/22 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp