京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up9
昨日:151
総数:876157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

参観・懇談会 たくさんの保護者の方々に来ていただきました!

27日(火)に高学年,29日(木)に低学年・育成の参観・懇談会がありました。
授業では,たくさんの保護者に囲まれて,子どもたちは緊張している様子でした。その中でも,子どもたちは自信を持って手を挙げ,自分の意見をしっかりと伝えたり,ノートやワークシートに丁寧な字で書いたりするなど,とても意欲的な姿勢が見られました。保護者の皆様の前で,とてもすばらしい姿が見せられたのではないでしょうか?
懇談会では,「同和問題」をテーマに,子どもたちのよき成長のために,私たち大人ができること,すべきことについて考え,話し合いました。教師と保護者の皆様が熱く語り合うことができた,とても有意義な懇談会になりました。これからも保護者の皆様と学校が手を取り合って,よりよい教育を進めていきたいと思います。

最後になりましたが,お忙しい中参観・懇談会に来ていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

人権月間 〜点字を知ろう!〜のコーナー

オープンスペースでは,点字機を使って自分の名前を点字で表現する活動を行っています。「どうやって読むの?」「どうやって作るの?」と一つ一つの文字を確かめながら,オリジナルの名刺を作っています。「自分のができたし,家族の分もやってもいい?」という声も聞かれました。
身近なところにも点字はあります。身の回りから「人権って?」と考えていくきっかけになればと思います。
画像1
画像2
画像3

かぜにご用心

今週から急に気温が下がり、寒くなってきました。

保健室では、身体計測前に「咳エチケット」や「手洗い」の大切さについて
子どもたちに話をしています。

くしゃみは5メートル、咳は3メートルも唾液がとぶことに
子どもたちは驚いていました。

手洗いはもちろんのこと、早寝、早起きでかぜに負けない
からだづくりをしていきましょう。


画像1画像2

磁石で遊ぼう!〜ゲームづくり〜

画像1画像2
生単の「磁石で遊ぼう」の単元では、磁石を使っていろいろ遊び、磁石の不思議を感じたあと、磁石を使ったゲーム作りに取り組んでいます。
子どもたちは、「シュートゲーム」と「いろいろ釣りゲーム」の2グループに別れ、ゲームをするために必要な道具を考え、看板やルールの説明書などもがんばって作っています。
ゲームの準備もようやくできそうなので、明日はお互いに、お店屋さんとお客さんになり、ゲームで遊べるのを楽しみにしています。


日なたと日かげでは,どんなちがいがあるのかな?

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,日なたと日かげのちがいについて調べました。
運動場の土や砂場の砂,かきやみかんの木,ジャングルジムなど色々なものをさわり比べ,うれしそうに書き留めていました。
「日なたはあたたかいけれど,日かげはつめたい」ということを体験活動を通して発見することができました!

藤森中学校「読みきかせの会」〜1年生編 その2〜

1年生は,体育館グループと教室グループに分かれて,
中学生のお兄さん・お姉さんに,読みきかせをしてもらったり,
ゲームをしてもらったりしました。
みんな,おもしろくて優しいお兄さん・お姉さんに夢中です!
活動の終わりの方には,「○○さん,遊ぼう!」「おにいちゃん!こっち来て!」
とずっと前からの知り合いだったかのよう。
最後には「もう終わりなんて,いやだ」と泣きそうな子も…。
とっても楽しい時間をくれた藤森中学校の皆さん,ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会 2チーム入賞!

伏見中支部の大文字駅伝予選会が行われました。
藤ノ森小学校は大健闘でAチームが4位,Bチームが10位に入りました。2チームの入賞という素晴らしい結果を残すことができました。みんなで練習に取り組んできた成果だと思います。本戦に出場することはできませんでしたが,歯を食いしばって頑張ってきたこと,そしてこの結果を今後の生活に活かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 来年は自分たちの番!!


今日は6年生の大文字駅伝の予選会でした。
5年生の希望者で,北堀公園まで応援にかけつけました!

6年生が自分たちの前を通り過ぎるたびに身を乗り出し,大きな声で応援する子どもたち。
応援しながら,
「来年は自分たちの番やな!」
「早く走りたいな!」
と,来年に向けてやる気を見せていました。

6年生がつないだタスキを受け取り,来年は5年生が気持ちを一つに,タスキをつなぎたいと思います!!


画像1
画像2
画像3

創作クラブ 秋をさがしに…

画像1
画像2
画像3
学校の中にある秋をさがして,絵にしました。
落ち葉の色合いや葉の形を活かして,
子どもらしい自由な発想のものができました。

藤森中学校 「読みきかせの会」 〜2年生編 その1〜

2年生は,去年に引き続きの「読みきかせの会」でした。中学1年生は,去年までお世話になった人たちもたくさんおり,「あっ!!○○お兄ちゃんや!!」と手を振る姿も見られました。楽しそうな笑い声が教室の外まで聞こえてきました。こんなお兄さんやお姉さんになれたらいいな!という声も聞かれ,中学生のステキな姿に感動している様子でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 持久走大会(高)
3/4 朝会  委員会
3/5 持久走大会(中)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp